保育園ブログ
励みましょう
2018.10.16
👇制作に励んでいるのは、たんぽぽさんたち👀
👆👇自分で好きな色を選んでペタペタ(^o^)🎵
👆👇何が出来るのか乞うご期待☆
👆いつの間にやらギャラリーが(^▽^;)💦
👇つぼみさんたちもペタペタと(^o^)丿🎵
👆👇みお先生からぬりぬりされると…
👆何とも言えない感触に…”(-“”-)”
👆目がトロ~んと(*´ω`)
👇ひよこさんたちも制作に
励んでいるみたいですよ👀
👆👇慣れない手つきでのハサミ使いに…
👆ハサミより、先生たちの鋭い眼光が
切れ味抜群な感じです👀✨
👇他のクラスのお友だちが
制作に励んでいる間に…
👆👇にじ組さんたちは、お外を満喫\(^o^)/🎶
👆👇この日の一番人気はすべり台☆
👆遊びに励む事も大切ですよね(*^^)v
そして、お遊戯会の練習に励む
年長さん☆こあらさんたち👇
👆👇【ハンドベル】は年長さん🔔🎶
👆まだ練習初めて、日が浅いけど
みんな歌も歌えて上手じゃないですか(*’▽’)
👇こあらさんたちは台本読み⁉📖
👆👇いえいえ【朗読】ですよ❣
👆なかなか渋い演出ですな(*^^)v
明日は待ちに待った“ハイキング”です💖
それを楽しみに今日一日
みんな頑張りましたね(^_-)-☆
二本立て
2018.10.15
10月14日
高津原運動会へ年長さんたちは
マーチング演奏で参加です🎶
👆👇ちょっと出番まで、待ちなんかったね…💦
👇抜ける様な秋晴れの空☀
👆年長さんたちは最後のマーチング
演奏となりました☆
👆本番前の音合わせもバッチリ
決まっていましたよ(*^^)v
👆👇沢山の人たちの前で、みんな堂々たる
演奏が出来ていました(^_-)-☆
👆メジャーさんもお疲れ様でした(*´ω`)
土曜日・日曜日と時間を作ってくださった
お父さん・お母さん方ありがとうございました❢
10月15日
体育教室の月曜日!(^^)!
👆👇今日からは縄跳びを使うみたいですよ👀
👆おっとっと❢
子供たちには難しいのかな⁉
👇そこで…“すぎの先生”がお手本です☆
👆さすが体育の先生です❢
空中浮遊を難なくとこなしていますよ(^^;
👆👇それを見ていたたんぽぽさんたち👀
👆驚きを隠せない模様です(^▽^;)
👇しかし、すぎの先生が
子供たちの頭に縄跳びを乗せて
おまじないをかけてみると(^_-)-☆
👇ほらっ少しずつ…
👆👇浮いてきてますよ(^▽^;)💦
👇それを見ていた、たんぽぽ・つぼみさん👀
👆更に驚きです(^^;)
👇それにしても、子供たちの呑み込みの
早さには脱帽です☆
👆もうこんなに“空中浮遊”を
マスターしています(^▽^;)
実は…先日カメラを新調した園長先生📷☆
子供たちの激しい動きにも
ブレない写真に感動💦
以上、今日のブログは二本立て
でお送り致しました(*^^)v
二本立てと言えば…
ちなみにその昔、鹿島の【マコト映画館】で
マッチの主演映画と聖子ちゃんの主演映画の
二本立てをワクワクしながら観に行った
事を思い出した園長先生なのでした(^^;
コラボ
2018.10.13
恒例の【親子クッキング】も盛況のうちに
終えることが出来ました☆
子供たちと作る料理のお味は
いかがだったでしょうか⁉(^o^)
👆今年度も忙しい中の合間を縫って
“みねまつ”さんとのコラボが実現出来ました❢
何度も打ち合わせのために、園に足を運んで
頂いて感謝です(^.^)🎵
👇お父様方にも協力して頂き
ありがとうございました(*´ω`)
👇お母様方も、とってもノリが良くて
👆料理をしながらも“ゲッツ”
を決めてくれるなんて(^▽^;)さすがです👍
👇途中、ひよこさんたちが見学に…
興味津々な眼差しで、見入っていましたよ👀✨
👇こちらでは、お母さんに
手伝ってもらわなくても…
👆一人で上手に返せていますね🍳
👇クッキングの後は…
👆豪快に❢かつ繊細に
味噌作りに励む子供たち👍
👆この“元気みそ玉”は…
👇卒園式まで熟成させますよ(^O^)/
👆おおっ❢👀
親子共演みっけ(^▽^;)
👇親子でコラボレーション(共同作業)
したお味の方は…
👆子供たちのキラキラした笑顔を
見れば一目瞭然ですね(^_-)-☆
待ってました❢
2018.10.12
今日は朝からとってもいい天気🌞
みんなでお外に出て遊んじゃうよ🎶
👇お外遊び💖待ってました❢
と、言わんばかりに(^^;
👆『エイ❢エイ❢オ~~』(^o^)丿🎵
と、いう訳で…
👆とりあえず…
👆全力で走る!(^^)!
👆全力でブランコを漕ぐヽ(^o^)丿
その頃、空組さんたちは…
👆👇待ってました“園外保育”\(^o^)/🎵
👆すべり台が大渋滞💦💦
👆👇普段と違う遊具に~
👆👇めちゃ楽しそう💖
👇そりゃあ、、、
テンションも上がりまっせ↗↗
思いっきり楽しんだ後には
美味しい給食が待ってますよ(*´ω`)
今日の献立は是非とも
彼に言ってもらいましょう☆
今日の給食は、みんな大好き👇
『〇△☓◇…』だ、そうです(^^;)
👇他のお友だちのリアクションは👀
👆味を吟味している模様💦
👇更に、こちらのお友だちの反応は👀
👆よっぽど好きなんでしょうか…”(-“”-)”
👇では、みんなでいただきます💖
👆👇待ってました【ハンバーグ】(*^^)v
👆男らしく手掴みで食べる(^^;
👆男らしく一口で食べる(^▽^;)
👆そして感謝(^.^)
ちなみに、子供たち以上に【ハンバーグ】
を心待ちにしていたのは、某たんぽぽ組の
あ〇り先生だった模様(^▽^;)
no game no life
2018.10.11
もう少しすると本格的にお遊戯会に
向けての練習が始まりますよ❢
今のうちに、沢山遊びましょうね(^o^)丿
👆たんぽぽ組にすべり台⁉
👆👇“サーキットトレーニング”を兼ねての
お遊びを取り入れている模様(^^;
👆休まずに続けることによって、脂肪燃焼の
効果が高まりますよ(^▽^;)💦
👇以上児さんたち☆これ好きなんですよね(^^)v
その名も【スティッピー】
👆子供たちよりも一生懸命に
積み上げていた大人がいた模様💦
👆こんなにも積み上げてしまうと
ジャンプしても届かへんがな(^▽^;)
👇粘土遊びを楽しんでいるのは
にじ組さんたちヽ(^o^)丿🎵
👆👇想像力を膨らませながら
色んなものを作っていく子供たち☆
👆それが何なのかは、彼女にしか
知る由もありません(^▽^;)
👆これから何が出来るのか☆
楽しそうに想像力を膨らませている
彼にしか分かりません(^▽^;)💦
今日からつぼみ組に
新しいお友だちがやって来ましたよ👇
『そな』君です💖
👆早速おもちゃを手に取って
遊んでますよヽ(^o^)丿🎶
これからよろしくね(*´ω`)
👇👀✨カルタ遊びとは
なかなか渋いお遊びをやっていますね(´▽`)
ここにきて【ちはやふる】の影響
なのでしょうか⁉(^^;
主人公の“千早”の頑張りを見てると
思わず泣けてきた園長先生(ToT)
今夜、ツ〇ヤに行ってDVD📀を借りたい💦
衝動に駆られたのでした(^▽^;)
毎日、子供たちは色んな遊びを見つけて
保育園を楽しめているようですね💖
no game no life~遊びが無い人生なんて…
私たち大人も、いくつになっても遊び心
を忘れずに過ごしたいものです(^_-)-☆
👆今日はとっても綺麗な夕焼け🌇✨
あっ❢ツ〇ヤに行かなきゃ💦💦