旭ヶ岡保育園

保育園ブログ

Are you ready⁉

今日で開会式の練習は最後になりました❢

👇つぼみさんたちも参加してますよ☆

👇たんぽぽさ~ん(´▽`)

👇にじ組さ~ん(^O^)

👇ひよこさ~ん(*^▽^*)

👇こあらさ~ん(^o^)丿

👇そして年長さ~ん\(^o^)/

みんな準備OKです👍

 

👇そして、ラジオ体操!(^^)!

👆つぼみさんたちも上手ですよ❣

準備体操は、しっかりとね👇

👆“ビシッと☆”

まるでゴールを決めた⚽

“クリスティアーノ・ロナウド”のようだ(^▽^;)

先生も“ロナウド”のファンらしい💖

 

ランチルームで、ひよこさんたちの

親子競技“玉入れ”の練習です☆

【Are you ready?】👇

👆静かなる闘志🔥

👆眼光鋭く👀✨

👆え・ぇ、ぇーと💦投げれる⁇

👆だから、、持ち過ぎだってば💦💦

勝敗はいかに⁇

👆やはり(^^;)💦

 

たんぽぽ組のお部屋でも

親子競技の練習をやってますよ👇

👆子どもと一緒にカードを引いて①

👆お面をつけて②

👆協力して“大きなカブ”を抜いて③

仲良くゴールしてくださいね(^_-)-④

👆👇子供たちは、もう準備OKですよ👍

ざぁーとしたルール説明でしたが(^^;)

お父さん❣お母さんたち❣

よろしくお願いします(^_-)-☆

 

 

 

 

モード

いよいよ今週の土曜日に迫ってきました

第40回☆親子大運動(^o^)/

👆👇モードは本番に突入です!(^^)!

👆しかし、お天気の方は☀

夏モードに逆戻り💦💦

 

👇“かけっこ”では👀

👆ひよこさんたちのスタートは

ダッシュモードです(^^)v

 

👇こあらさんたち☆

👆誰よりも早く❢

👆ゴールを目指して\(^o^)/

当日も“激アツモード”でいきましょう(^^;

 

👇年長さんたち☆

👆今日は、茶道教室のため…

👆運動会の練習とは違い…

静寂モードです(^.^)

抹茶をたてて🍵

👆吟味👀✨

 

👇しかし、体育館練習では

👆バッチリとモードを切り替えて

とっても上手に踊れてますよ👍

 

👇そして本日より・・・

👆“りさこ先生”が保育実習に来てくれました💖

👆【自主実習】ということで、保育士への志は

“超☆本気モード”です(*^^)v

3日間という短い時間だけど、子供たちと

沢山楽しんでね(^_-)-☆

 

 

 

 

 

一点集中

ランチルームで“かけっこ”の

練習やってる、たんぽぽ組さんたちは

元気いっぱい!(^^)!👇

👆ゴールに向かって(^o^)/

👆👇ゴールテープを切って(^o^)/

👇むぎゅっ💖

👆実はみんな、看護師の元へと

“一点集中”の走りを見せてくれました(^^)v

 

その頃、にじ組さんでは👇

👆集中👀✨

👆集中👀集中👀✨

👆左手を使いそうになってるけど💦💦

集中👀✨

お箸の使い方の練習に

奮闘していた、にじ組さんたちでした(^^;

 

 

👇体育館練習へと向かう

こあらさん☆年長さんたち☆

👇マーチング練習では🎶🎵

👆みんなの目線は、“メジャー”さんに

一点集中です👀✨

👆今日の子供たちは“気合い”が違いますよ!(^^)!

👇だってさ、ほらっ👀

👆演奏前に、しっかりと

自主練する、お友だち(*^^)v

👆力強く、ドラムを叩くため

パワーを貯める、お友だち!(^^)!

👆しかし、力み過ぎず💦

肩の力を抜くことも

忘れない、お友だち(^▽^;)

👆己の力を信じる、お友だち(^_-)-☆

👆“冷静と情熱の間”に

たたずむ、お友だち(^.^)

 

そして、“ブレない心”を持って👇

👇みんな、とってもいい演奏🎶🎵と

フラッグ🏁でしたよ(^_-)-☆

一週間後の運動会☆

みんなで楽しく頑張ろう\(^o^)/

 

 

注目❢

今日は、未満児さんたちに

注目してみましょう👀✨

👇にじ組さ~ん(^O^)/

👆みんな、今日のお当番さんに注目です👀

そして、にじ組の“みく先生”がお休みなので

“みき先生”が、お部屋に入ってますよ❢

👆まるでミュージシャン🎵のような、この

ツーショット📷に注目です(^^;

👆その後の、お遊戯の練習\(^o^)/🎶

👆👇“みく先生”がいなくても~

👆元気いっぱい☆踊りましたよ(*^^)v

 

さぁ❢それでは、たんぽぽ組さ~ん(^O^)

👇“あいり先生”に注目で~す👀

👆しかし、カメラ📷の方に

注目してるお友だちが多いかな(^^;

👆👇朝のおやつの時間ですよ💖

👆👇それが、牛乳な場合…

👆凛々しい“白ひげ”に注目です(^▽^;)

 

👇つぼみさんたちは

何をしているのでしょうか⁉👀

👆先生たちが“すべり台”を持ってきて

👆👇度胸試し❢

👆👇しかし、誰も怖がりません💦💦

それどころか…

👆掟破りの“頭からダイブ”

試みようとしたり💦

👆すべり台だけど、あえて滑らず💦💦

そんな逞しすぎる、つぼみさんたちに

注目でした(*^▽^*)

 

そして、こちらに注目です👀

👆👇今日まで保育実習に来てくれた“のぞみ先生”

👆長い時間、お疲れ様でした☆

これからも、その笑顔で保育を

頑張ってね(*^▽^*)✨

 

 

少しだけ

毎日、運動会の練習で頑張っている子供たち☆

👆👇今日は、少しだけお休みして~(*^▽^*)

👆👇制作お絵かきおもちゃ遊びで

👆👇気分転換を図りましょうヽ(^o^)丿🎶

👇元気いっぱいの年長さんたちには~(^O^)/

👇変顔なんかをしてもらい(@_@)❢

👆少しどころか、沢山癒された

園長先生なのでした(^▽^;)

 

👇そして今日は、実習に来てもらっている

のぞみ先生の設定保育でしたよ👀

絵本の読み聞かせのあと📖

👆👇“カードめくりゲーム”で、楽しんだ

ひよこさんたちでした(^^)v

のぞみ先生の、保育実習も

明日までとなりました☆

 

👇もう一人の実習生のあやな先生は

今日が最終日❢

そして…設定保育でした👀

👆少し緊張気味な、あやな先生かな💦

👆👇“ちぎり絵”を楽しんだ、こあらさんたち☆

👆👇ワクワクしながら、制作に取り組んで…

それが完成すると\(^o^)/

👆👇嬉しそうに見せに来る子供たちの

姿がとっても印象的でしたよ(*^▽^*)

あやな先生☆長い保育実習お疲れ様でした❢

これからも、自分の夢に向かって頑張って

You can do it (^_-)-☆

 

 

 

 

 

TOPへ