保育園ブログ
師匠再び
2018.11.09
お遊戯発表会まで、ちょうど一ヶ月
となりました\(^o^)/🎵
いつものようにカメラを持ってフラフラ
している園長先生に、声をかけてくる
お友だちがいました👇
👆『園長先生☆相変わらず暇そうだね~
ちょっと、にじ組の練習でも見ていきなよ❢』
と、そこには師匠の姿が(^^;
👇お言葉に甘えて練習を拝見👀✨
👆👇先生たちから作ってもらった
フライパン🍳を持って踊ると
ホントにみんな楽しそう(^o^)丿🎵🎵☆
可愛い💖にじ組の女の子を撮り終えた📷☆
園長先生が部屋を出て行こうとすると…
👆『ちょっと待ちなよ園長先生❢
僕らの踊りも見なきゃ損だぜ☆』
と、師匠…
👇では、お言葉に甘えて(^^;💦
👆👇今日初めてのコスチュームアイテムを
装着して、みんな決めてくれます(^_-)👍
👆アイテム効果で、本番のイメージが
湧いてきた子供たちのようです(^^)v
…師匠☆決まっていますよぉ(小声で)💦
👇アイテム効果は🍌🍌
ひよこさんたちも同様みたいですね(^^)v
👇こちらのお友だちは…もう既に
本番のイメージが出来上がってるようです👀
期待してますよ(^_-)-☆
👇つぼみ組に行くと…
👆こんなアイテムを紹介してくれました☆
👆“黄ずきんちゃん⁉💦”
でも嬉しそう(*´ω`)
👇あっ❕もう一人増えた👀☆
それを見たお友だちが近づいてきて…
👆『それ、めっちゃええやん❣』(^^;
ちなみに…明日の保育参加で使う
アイテムだそうです☆
どういう風に使われるかは、イメージを
膨らませて下さいね(^▽^;)
最後に師匠から
園長先生に一言あるみたいですよ…
👆『師匠シリーズ化☆よろしくね💖』
…だそうです💦
集中力
2018.11.08
今日もお遊戯会に向けての特訓が
行われているようです👀✨
👆👇またの先生の“圧”が凄いですね~(^^;
👆『はい❢そこ‼
ピシャーっと合わせるように』(=゚ω゚)ノ
👇すると…
👆合うんです(^^)v
子供たちの集中力を上手に
引き出しています👍
【またの塾💖】だけが当園の
チャームポイントではありませんよ~(^^;
👇練習が無い子供たちは、お外へ出ると…
👆先ずは、下半身強化の股くぐり☆
👇からの~トスの練習!(^^)!
👆あれっ👀💦
しかし、中田久美も真っ青の特訓で…
👆こんなにも… 上がるんです(^^;
第2の“相原こずえ”を育てるようです(本人談)
その名も…【ザ☆えした塾】
👇年長さんたちは、明後日の保育参加前
最後の茶道教室です🍵
集中力を高めて…(≧▽≦)
👆👇本番さながらの練習です!(^^)!
👆明後日は、お父さん☆お母さん方に
お茶を点てますよ🍵🎵
しかし…ON・OFFの切り替えは大事です❢
👇そんなOFFの子供たちは…👀✨
👆やっぱり女の子たちは
や~らしかね(*´ω`*)
男の子たちは…
一発ギャグの応酬ですね👀✨
👇こ、このギャグは園長先生が
子供の頃よくやっていた…
👆【しぇ~~】(^▽^;)
👇そしてこれは…
あの北野先生の👀✨
👆【コマネチ☆】(^▽^;)
おぉ…ゆみこ先生が食いついています💦
誰かぁ~~
👆この2人のコンビ名、知りませんか⁉💦
👇最後に、今日一番の集中力☆
お見事👏(´▽`)
きっと彼女は、山口県の【元乃隅稲成神社】
をイメージして作ったのだと推測されます(^^;
👇そしてここでも…
あのレジェンドの一発ギャグが👀✨
【ゲッツ👈👈】(^▽^;)
食
2018.11.07
👇にじ組のお友だちは、色んな食材を使って
何かを作っているみたいですよ⁉👀
👇ワンプレート完成❣
👇ツープレート目も完成‼
👇こちらでは、職人さんが
何やら作っていますよ!(^^)!
👇麺職人でしょうか⁉
👇こ、これは…
👆もしかして…“フォー”⁉(^▽^;)💦
これが何になるのかは
保育参加のお楽しみですよ(*^^)v
👇水曜日は年長さんの“食育day”
今日はゲーム形式での食育ですね👀
👆👇その名も【城島健司に近づけ☆
食材釣りゲーム】🎣(^^;
👆👇きたむら先生のお題のもと…
👆👇色んな食材をゲットしなければなりません☆
👆自分たちの手作りの釣りざおと食材が
子供たちにとって、楽しさ倍増でしたね(^o^)🎵
ちなみに園長先生…
佐世保の【城島健司ベースボール記念館】に
2度ほど行って来ました(^^;
👇そして今日の給食は👀
【さかなのクラッカー焼き☆卵サラダ☆
えのきのすまし汁】
毎日のお遊戯会の練習やお外遊びで
あっという間に完食の子供たちです(^○^)
👇そして、おやつは…
【マーブルケーキ☆コーヒー牛乳】(^O^)/
👇みんながおやつを美味しそうに
食べてるのを見ていたお友だちが…
👆『なんで僕にはないねん💦』
と、不満げな様子でした”(-“”-)”
早く大きくな~れ(^_-)-☆
乗せ上手
2018.11.06
今日も子供たちは、お遊戯会の練習
を頑張っていますね!(^^)!
👆子供たちが楽しんで練習に
ノッテいけるように(^O^)🎵
👆先生たちもノリノリで
頑張っていますよ!(^^)!
👇そして…先生たちに負けないように
頑張るぞー\(^o^)/
👆『おーっ✊』
👇すると…
👆👇子供たちは、とってもいい顔
になってくるのです(*^_^*)💖
👇そんなお話しを真剣に
聞いているお友だちがいますよ👀✨
👆『なるほど~それが保育士の
テクニックってやつか❢』と感心(^^;
おやっ❢
👇とってもいい事やっている
お友だちを発見👀
👆トイレのスリッパを並べていますよ~
すると…
👆先生が頭をなでなで
褒めてくれました(*´ω`*)
👇そんなエピソードを
聞いていたお友だち👀✨
👆『なんて感心なお友だちなんだ~~』
と、この空のようにすがすがしい
気持ちになったようです(^^;
お外はポカポカ陽気で☀
テラスで楽しく遊んでいる子供たち💖
👆👇なんだかこれ❢
子供たちに人気なんですよね~
👆なんだか…乗るお友だちと引っ張る
お友だちが逆のような気がしますが💦
何はともあれ、“乗せ上手”な子供たち(^^)v
👇すると…
👆『ドテッ…💦』
それを見ていたお友だち👀
👆『あたたたぁ💦💦』
と、気の毒に感じたお友だちでした(^^;
お手本
2018.11.05
とってもいい天気☀の中、体育教室
が始まりました\(^o^)/
👆“すぎの先生”のお手本を参考に~
👆頑張って❢飛んでみる☆
👆頑張って❢飛んでぇみる
少しタイミングが…💦
しかし…
👇究極のお手本はこちら👀
👆縄跳びの上で止まれます(^▽^;)
👇縄跳びの次は“ドッジボール”(^o^)丿🎵
👇テラスからは、たんぽぽさんたち
が興味津々な様子👀
👇真剣な眼差し👀✨
👇すると…
👆見よう見まねで、『エイッ❢』
こあらさんたちが、いいお手本
となったようです(*^^)v
👇にじ組さんたちは
お遊戯会の練習を頑張っていますよ!(^^)!
👆👇今日初めて踊った曲🎶でしたが
先生たちのお手本が素晴らしいので~
👆👇みんなノリノリ🎵ヽ(^o^)丿でした💖
そして最後に…
『だるまさんがぁ~』👇
👆『ヒーハー\(^o^)/』
…って感じ⁉
お楽しみの【お遊戯発表会】まであと一ヶ月程
楽しく頑張っていきまっしょい(^_-)-☆