保育園ブログ
気持ちよか~
2018.11.29
小春日和だった今日は
お外遊びが、ほんに気持ちよかね~(´ω`*)
👇こんな時は、ジャングルジムを
独り占めしてみたり…👅
👇お山の上で他愛もない会話
をしてみたり…(^▽^;)
👆👇ちょっとごろ寝してみたり…(-_-)zzz
👇“えした先生”の遊びに付き合ってみたり(^^;
👇サッカーしてみたり…⚽
👆綺麗な【インサイドキック】です(^^)v
昨日の総練習のプレッシャーから解放され
気持ち良さそうにのびのびと
遊んでいた子供たちでした\(^o^)/
👇つぼみさんたちも、お部屋で
元気いっぱい遊んでいますよヽ(^o^)丿🎵
👇お遊戯会のコスチュームアイテムにも
大分慣れてきたようですね(*^^)v
👆癖になりつつあるような⁉(^▽^;)
👇おやっ❢👀
👆一人たたずむ“てんとう虫くん”🐞
👆そして、みんなの所へ歩き出しましたよ👀
👆やっぱり、お友だちがいっぱいいるところが
気持ちよかもんね~(´ω`*)💖
ちょい見せ
2018.11.28
👇いよいよ総練習の日がやって来ましたよ❣
バスに乗って🚌やって来た子供たちは
みんなワクワク気分(^o^)🎶
👇衣装を着たら👗✨
👆👇更に目の輝きが増してきてますよ👀✨
👆気合い入りまくりの✊
お友だちががいますね!(^^)!
👆この笑顔に園長先生は
やられてしまいました(^^;💦💦
👇こちらの女の子たちは👀
👆映えってますね~📷☆
👇年長さんたちは👀
👆👇余裕さえ感じられますよ(*^^)v
準備はOK👍さぁステージへ…
👇にじ組さん☆
👆ステージにいるだけで可愛い
“だるまさん”たちです(*´ω`*)💖
その可愛さに手も足も出ません(^^;
👇ひよこさん☆
👆12月公開の新作も待ち遠しい🎥
“ミニオンズ”たちは元気いっぱい\(^o^)/
👇こあらさん☆
👆我々世代には懐かしい“一世風靡セピア”
哀川翔・柳葉敏郎・勝俣州和・中野英雄らは
今でも活躍してますね📺(^▽^;)
👇年長さん☆
👆クリスマス🎄まであと少し
見事な音色に期待大ですよ🔔🎶
12月8日の本番までもう少し待って下さいね☆
今日は本番さながらの様子を
ちょい見せでした(^_-)-☆
タイトル
2018.11.27
👇今日はたくさんのギャラリーが見守る
中での練習のようです☆
👇アクロバティックな技も見事に披露!(^^)!
👇そんな中、厳しい目つきで
練習を見ているお友だちがいますよ👀✨
👆演技にチェックを入れてる監督のようです❣
タイトルは…【井筒和幸】(^▽^;)
👇しかし実は、そんな厳しい眼差しではなく…
👆憧れの眼差しだったようです(^^;
👇こあらさんたち・年長さんたちの
お遊戯の曲🎶をBGMにして、ひよこさんたち
は制作に集中です(^^)v
👇頭の中で被写体を強くイメージ
することが大事なようです☆
👇イメージが整ったら、あとはペタペタ(^o^)丿
👇タイトルは…【みのむし】(^▽^;)
👆ちなみに…みのむしはいつの間にか絶滅危惧種
に選定されてしまったのでした”(-“”-)”
👇つぼみ組は久しぶりの全員集合となりましたよ❣
👇まだ歩けないお友だちも…
👇カメラに向かってズリズリと📷☆
👆そしてニヤリと( ̄▽ ̄)✨
👇こちらには威勢がよさそうな
お友だちがいますね👀
👆タイトルは…【北島三郎】(^▽^;)
年末にサブちゃんの“まつり🎶”が聞けない
のもちょぴり寂しいなぁ…💦
👇しかし実は、漁師さんではなく🐡
👆洗濯バサミコレクターなのでした(^^;
👇お外も暗くなり、事務室でお迎え待ち
のお友だちは【おやつタイム】のようです☆
👇そんな中、場を盛り上げようと
心優しいお友だちが一発芸を披露してくれてます💖
👆タイトルは…【三浦知良】(^▽^;)
園長先生が“キングカズ”と同い年な事を
知ってか知らずか、見事なカズダンスを
披露してくれました(^▽^;)👍
なんのなんの
2018.11.26
お遊戯発表会の総練習もいよいよ
明後日に迫りましたよ☆
👆もうすっかりお遊戯も
上手に踊れていますね(^^)v
👇なんの、お遊戯だけじゃありませんよ❣
👆👇あいり先生からお名前呼ばれて
みんな上手にお返事が出来ますよ(^^)v
👆しかし残念ながら、たんぽぽさんと
つぼみさんたちは保育園に
お留守番なのです…”(-“”-)”
練習同様その調子で、本番も頼みます☆
👇流石は年長さんたちです👀
👆衣装の着こなしも決まっています(^^)v
👆踊りの決めポーズもバッチリ👍
👇なんのなんの❣こあらさんたちも
負けてはいませんよ👀✨
👆男の子たちは、カッコよく(^_-)-☆
👆女の子たちは、可愛らしく(*´ω`*)💖
その調子で、明後日は頼みますよ☆
👇なんのなんのなんの、ひよこさんたちだって👀
👆バッチリ決めてもらいましょうね(^_-)-☆
指先
2018.11.24
先日購入したおもちゃを
たんぽぽ組に初おろしですよ💖
👇先ずは“あいり先生”がお手本です(^^)v
👆みんな、かぶりつきです👀✨
👆見事な【大名おろし】を披露🔪
👆包丁を上手に使うコツは…
指先の力加減です!(^^)!
👆👇包丁が逆さまなのは、ご愛嬌(^▽^;)
👇お友だちが、お買いものから
帰ってきましたよ☆
👇頑張って沢山作りましょう(^^)v
👆これで“あいり先生”の料理の腕前
が更に上がりますね(^▽^;)
👇にじ組さんたちも、指先を使った
遊びに夢中です👀
👆👇上手に紐通しが出来てます(^_^)v
👇【今日一番通したで賞】を
受賞したお友だちです🎊
園長先生くらいになると、紐通しなんて…
もう、目っかからんですばい💦💦
👇こちらのお友だちも
指先の使いっぷりがいいですね👍
👆平成最後の、カッコイイ仮面ライダーに
変身出来ると思いますよ(^^)v
👇そして、年長さんから年少さんへ
👆【変身ポーズ】は
受け継がれていくのでした(^▽^;)