旭ヶ岡保育園

保育園ブログ

特別

暑かった💦暑かった💦一週間も終わり

明日明後日とお休みですよ❢

病気や怪我無く過ごして下さいね☆

👆朝、年長さんたちがプランターの

お野菜の様子見に👀

朝採れ野菜をパクリ(^O^)

👆年長さんだけの特別ですよ~(*^^)v

先週の大雨で、あまり収穫出来ず残念😢

そして、この猛暑☀

野菜が高騰しそうな

予感がしますね…💦💦

 

夏祭りまで、あと2週間ですね☆

練習や飾り付けも着々と

進んでいるようですよヽ(^。^)ノ

👆みんな楽しく踊っていますよ🎶

では、特別にうちわを持って~👇(^^♪

👆可愛い💖でしょ❣

まるでキャンディーズの3人のようですね💛

ちなみに、園長先生は蘭ちゃんに特別な

思いがあったようですよ~(^^;

 

当日の飾り付けも

各廊下に飾られていますよ

特別にチョイ見せです👀

子供たちの制作も素晴らしいけど…

👆子供たちの名前書きが、達筆すぎる~~💦

実は…我園が誇る書の達人

Mrs.  Yu-ko  Eshita作です☆

多才過ぎる(≧◇≦)

 

おやっ👀❢

👆給食のともか先生に、子供たちが

集まっていますよ☆

👆いつもは美味しい給食を作ってくれている

ともか先生に読んでもらった子供たち❣

きっと特別に感じた事でしょう(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

サプライズ

子供たちにとっては、月に一度の

サプライズ⁉

 

いやいや訓練です👇

👆今日は火災訓練☆

暑い中でも、真剣に取り組めていましたよ❢

 

そして、いつものように…

👆おやつを食べている

子供たちでしたが・・・

突然にピアノが鳴り出しました🎶♬♫

 

サプライズ⁉

 

👆そこには、我園が誇る天才ピアニスト☆

Mrs.  Yu-ko  Eshitaが弾いていたのです🎹

 

何故ならば・・・

👆ご結婚を間近に控えた、祐美子先生への

サプライズ💖だったからです(*´ω`*)

👆サプライズに涙は付き物です(#^.^#)

👆先生たちからのメッセージを頂き~

👆『ハイ❢チーズ』📷✨

 

…旭ケ岡保育園では、この様にハッピーな

出来事があると、ピンクの子豚が現れる

という言い伝えがあるのです…

 

そしてそのピンクの子豚が

今日、姿を見せてくれました(^^)/~~~

👆ほらっ、いるでしょ❢

ここにも~👇(≧▽≦)👆

👆つぼみさんたちも驚きです❣

 

祐美子先生☆末永くお幸せに(^_-)-☆

 

 

 

 

 

 

 

 

 

儀式

日中はとっても暑いので

朝の早い時間でのお外遊びです❣

👆涼しい砂場遊びが人気かな⁉

 

いやいや元気いっぱいの子供たちは

走り回ったり、総合遊具でも

遊んでいますよ👇(^O^)♪

👆朝からお外遊びができるなんて…

『イイ~ね💛』(^_-)-☆

   by横山剣(クレイジーケンバンド)

 

でも、元気に走り回っていた

お友だちがやって来て…

お友だち:『先生、暑すぎるよぉー💦

       少し雨降らないかな~

      どうしたら降るのかな~❓』

先生:『じゃぁ、天に向かって

     お祈りしてみようか☆』

お友だち:『こんな感じに~⁉』

先生:『いいぞ👍、お祈りの他に太鼓を

     鳴らして雨雲を呼んでみよう❣』

お友だち:『どう❔先生』

先生:『とってもいいリズムだよ👍

     もうすぐ雨雲がくるかもね~』

お友だち:『先生、雲一つもないよ~』

先生:『・・・💦💦』

 

しかし、あるお友だちが先生に

お友だち:『このカエルさんになりっきって

       お祈りしてみようよ⁉』

先生:『いいアイデアだね☆』

        …若いのに感心だ(呟き)

先生:『じゃぁ!みんな、アマガエルさんに

     なったつもりで泳いでみようか❣』

先生:『よ~し、みんなとっても上手だよ👍』

先生:『きっと、みんなの願いは叶うはずだ☆』

お友だち:『…本当に大丈夫⁇ ぼくたちって

       園長先生に振り回されてる

           だけなんじゃない⁉』

園長先生:『・・・💦💦💦』

 

 

 

 

 

 

カツ☆

連日の猛暑🌞だけど、子供たちは

とっても元気いっぱいですよ❢

 

だって暑いと、プール遊びが

出来るんだもの(≧▽≦)

👆大きいプールに入って

暑さに勝つ!(^^)!

👇よく見ると👀にじ組さんたちの

初プールではないですか⁉

テンション↗↗な、にじ組さんたちです☆

でしょ(^_-)-☆

 

 

しかし、その楽しそうなにじ組さんたちを

じっと見ているつぼみさんたち👀👇

にじ組さんとたんぽぽさんとの、温度差が…💦💦

(確かに、部屋はクーラー効いていて

涼しいですが・・・)

👆たんぽぽ組さんは、体調を崩している子が

多くてプール遊びは、お預けなんですよ( ;∀;)

みんな早く、元気になるとイイね❢

 

👇つぼみさんたちは、水遊びですよ☆

えぇ~と、お一人様です(^^;

つぼみさんたちも、なかなか

水遊びが出来ませんね…💦💦

 

そんな、たんぽぽさん・つぼみさんたち

でも、暑さには負けませんよ~☆

美味しい給食をモリモリ~

食べて勝つ!(^^)!

👆つぼみさんたちも、食べますよ(^O^)

 

そして、お野菜もしっかりと~👇

食べて勝つ!(^^)!

そうです❣今日の給食は

“ハムカツ”です(^^)v

 

先生もモリモリ食べなきゃ☆と、

お友だちが進めてくれてます👇

👆『どっちがいい⁉』(^▽^;)

 

そして、食べた後はしっかりと

歯磨きして、虫歯に勝つ👇

どんなに暑くても~~子供たちにっとては

~そんなの関係ねぇ☆そんなの関係ねぇ(^^♪

👆『ハイ☆オッ・パッ・ピィ❣』だね💖

 

 

 

 

 

さすが

北部九州も梅雨明けしましたね☆

👆さすが夏です🌞猛暑です(;´Д`)

 

今日の年長さんは、テラスでの

プール遊びでしたよヽ(^o^)丿♪

👆ゆい先生から、ダイブの指導を

受けているのは誰でしょう⁉

👆さすが夏です🌞

プール遊びがみんな大好きです(^^♪

 

👇そして、さすが年長さんたち

カメラを向けると📷

『アイ~ン』(^^ゞ

 

今日、ひよこさんたちは

初めてのプールとなりました☆

👆子供たちに指導をしてもらって

いるのは、またの先生ですね

前職の経験もあり、とても上手に

子供たちと触れ合っていますね(´▽`)♪

👆ほらっ、楽しそうでしょ(≧▽≦)

 

おやおや、こちらはにじ組さんたち☆

水遊びの最中ですが、みんな何かに

見入っていますよ~👀

👆ひよこさんたちのプール遊びですね☆

👇中でも、このお二人さんの呟きが…

『さすが❢またのしぇんしぇぃ』

 

いつもパワフルな、またの先生!(^^)!

これまでの経験をドンドン生かして

保育を楽しんでくださいね(^_-)-☆

Fight  MATANO  ❣

 

 

 

TOPへ