保育園ブログ
食欲の秋
2018.09.28
👇年長さ~ん準備はOK⁉
👆園バスに乗るだけなのに💦
凄い気合いの入れ方(~_~;)
👇そして一行は、山を目指して🚌
👆彼岸花🌹があちらこちらで
綺麗に咲いていますね(*´ω`)
👇一行は更に山奥へ🚌
👆台風🌀が近づいているとは
思えないほどの
【ブルースカイブルー🎵】です
by西城秀樹(^^;
走ること約20分…
👆『本家☆指山のブドウ農園』へようこそ(^^)v
それでは早速👇
👆ハサミで切っては~✄
👆食べて~(^O^)/🍇
👇切っては~✄
👇食べて~(^O^)/🍇
👇更に、食べて食べて~(^O^)/🍇
だって“食欲の秋”だもの💖
👇それでは、給食を食べに帰るよ🚌
👆棚田を横目に👀いざ❢保育園へ🚌
👇今日の給食は…
【肉じゃが☆茄子の味噌汁☆納豆】(^○^)🎵
そして…食べたら👇
👆歯磨き✨
👇モリモリ食べたら!(^^)!
👇歯磨き(^_-)-✨
今日、年長さんが採ってきてきてくれた
ブドウ🍇は、給食でも出してますよ❢
今夜は、ご家族でご賞味あれ(^_-)-☆
スポーツの秋
2018.09.27
本日より、つぼみ組に新しい
お友だちがやって来ましたよ(*´ω`)
“こうは君”です☆みんなよろしくね❣
ボクの特技は👇
👆鋭い目ヂカラと👀✨
👆背筋を鍛えることです(^^;
スポーツの秋にふさわしく
つぼみさんたちは、ボール遊びに
ハマってるようです⚽
👆真ん中のお友だちが振りかっぶって
ボールを投げると…
👆なんと見事な☆
“大谷翔平”を超える逸材を発見⚾
👇こちらのお友だちは👀
👆見事なフリースロー☆ まるで…
【スラムダンク】の“三井寿”を彷彿とさせる
綺麗なフォームです(^o^)丿🏀
お外遊びの子供たちも👇
👆👇乗馬(兎)などのチャレンジしてみたり(^^;
秋のG1といえば…
【菊花賞】☆【天皇賞】☆
ですね~(^▽^;)
👇こちらのお友だちは…
👆いいシュートフォーム⚽です☆
園長先生曰く、空手の前蹴り
でも通用するかと思われます(^^;)
そして、ここで朗報です(´▽`)🎵
昨日、食べれなかったアイスクリームが
今日のおやつに出ますよ💖
👇それを聞いた子供たちのリアクションは…
👆スーパーハイテンション↗↗
👇こっちのお友だちも👀
👆『きた~~~❣』
興奮を抑えきれないようです💦💦
👇そして、おやつの時間🍦
👆“あや先生”の一挙手一投足に
👆目が離せない模様👀💦
👆あらっ❣素敵な笑顔(^_-)-☆
アイスクリームのおやつは今月
までとなりました(ToT)/~~~
また来年だね(^^)v
ハプニング
2018.09.26
今日は、9月生まれのお友だち
の【誕生会🎊】がありました☆
👇みんなでお歌を歌ったり🎶
👇“あいり先生”のパネルシアター
があったり(´▽`)🎵
👇虹にまつわる、お絵本読みがあったり👀
👇何故ならば…
👆今日の給食のデザートが
【虹色ゼリー】だからなのです🌈
そして、本日の献立は~👀
👆“太陽の子ランチ”💖
毎月、お誕生会の給食を楽しみに
している子供たち(^o^)
👆目がキラキラしてますよ👀✨
では、“いただきま~す”(^○^)
👇つぼみさんも美味しそうに食べていますね❣
👆一口食べる度に、ガッツポーズ!(^^)!
👇こちらのお友だちは、天に向かって…
👆拳を突き上げるほどの喜びようです(^^;
👇更に嬉しいことに、本日のおやつは…
👆“あいり先生”が予告してくれた
【アイスクリーム🍦】ですよ💖
・・・が、しかし、、
業者さんの勘違いでアイスが
届かないとの連絡が💦💦
👇その悲報を聞いたお友だちは…
👆『そりゃないよ~~』と・・・💦
けれども案ずるな子供たちよ❢
うちの保育園には百戦錬磨のスーパー栄養士
“Mrs.KITAMURA Teacher”がいるのです☆
👇はいっ❣出来ました(^^)v
👆“フルーツパンケーキ”をあっという間に
作ってくれましたよ\(^o^)/🎶
子供たちはそれを嬉しそうに
見せてくれくれます❣
👇こちらのお友だちも
『ねぇ、見て見て(^_-)』と…
👆『あ”あ”ぁ…』💦💦
お味はいかがでしょうかねぇ👀⁉
👆この表情が全てを物語っています(^^)v
まさしく【災い転じて福となす】ですね💖
何でもないこと
2018.09.25
今日の子供たちは、みんな朝から
元気いっぱいでした\(^o^)/🎶🎵
👇お部屋でおもちゃ遊びしたり(*´ω`)
👇お外でも思い切り遊んだりヽ(^o^)丿
👇穴に入ってみたり(^^;)
👇あみだくじで、人生を占ってみたり👀
👇レスリングの選手を目指すべく
“首ブリッジ”してみたり(^^;)
👇こちらのお友だちも(^^)v
👇何なら、カマキリさんも真似
しようとしてみたり(^^;)
何でもない💦普段の園生活を
送っていましたよ(^▽^;)
運動会の練習からも解放され
一日中☀元気❢元気❢いっぱいの
子供たちでしたね(^^)v
しかし…そんな平和な保育園に👇
👆“不審者”が侵入してきました💦💦
👆今日は月イチの避難訓練の日でした❢
まずは、子供たちの安全の確保☆
👆警察が駆けつけるまでは
先生たちも戦います(-_-メ)❢
…こんな非日常な出来事は
決して起こってほしくは
ありませんが…
“不審者”も退散して、子供たちも
一安心ですね👇
👆安堵感が漂っています(*´ω`)
きっとみんな…『何でもないような事が、
幸せだったと思う🎶』by虎舞竜
の歌詞を思い出した事でしょう(^^;
ちなみに、虎舞竜の“ロード”
第一章~第十四章のうち
園長先生は第一章しか
歌った事がありません(^^;💦
緊張
2018.09.23
昨日は【第40回 親子大運動会】
無事に終えることが出来ました
ご協力下さった皆様、本当に
ありがとうございました❣
👆👇開始前、緊張の面持ちで
待機する子供たち☆
👇お遊戯の出番待ちも不安
だったことでしょう”(-“”-)”
👇そんな子供たちの緊張をほぐすべく…
👆👇子供たちのヒーロー
【アンパンマン】の登場ヽ(^o^)丿
👆👇そんな【アンパンマン】のたたずまいが…
👆中日ドラゴンズの【ドアラ】🐨に
見えてしまったのは、園長先生💦
そして更に子供たちの緊張を
ほぐすべく登場したヒーロー👇
👆【どんだけ~~隊】✨
このヒーローの登場で、どんだけの子供たち
の緊張が和らいだか知る由もありません(^^;)
👇そして子供たちは…
👆素晴らしい走りを見せてくれました(^^)v
👆素晴らしい演奏🎶🎵を披露してくれました✨
👆プレッシャーと緊張感から
解き放たれた子供たち(*^▽^*)
また、火曜日から元気よく登園
してきてね(^_-)-☆