保育園ブログ
HIRATANI (前編)
2018.08.25
さぁ❢出発の朝がやってきました☆
👇意気揚々と(≧▽≦)
“いざ出発☆”(^o^)丿🎶
の…前に、年長さんたちは👀👇
一生懸命に制作してますね☆
👆川遊びの必須アイテムです(^^)v
そんな中、ひよこさんたち・こあらさんたち
は運動会に向けて特訓中💦💦
👆👇男の子も女の子も、いい走りっぷり
を見せてくれました(^^)v
👇まだ練習を始めて、日が浅いのに
やってくれますよ(^_-)-☆
ホントに呑み込みが早い(^_-)-☆
“呑み込みが早い”といえば、年長さんたち👇
👆👇自然の館『ひらたに』に到着後☆
そうめんの呑み込みが早い早い💦💦
👆👇いや~凄い食欲でした(#^.^#)
👇保育園からのおかずもありますよ💖
👇みんな、ホントよく食べてくれました☆
だって、お外で食べるごはんって
めちゃ💖美味いんですよね~(*´▽`*)
お腹いっぱいになった後は👇
👆👇マイナスイオンを浴びながら
【川遊び☆】を楽しみましょう🎶
👇保育園で作った
手作りのお舟を浮かべて~🚢
👆ニヤリと( ̄▽ ̄)✨
そして、船は浮かべて遊ぶだけのもの
ではありませんよ👇
👆時には、サワガニを捕まえる道具として…(^^;
👇この川遊びで、子供たちは思い切り
自然を満喫出来たようですね\(^o^)/
さぁ❢川遊びの後に待っているのは…
それは…後編をお楽しみに(^_-)-☆
テンション
2018.08.23
いよいよ明日ですね❢
年長さんたちにとっては、ワクワク(*´▽`*)
ドキドキ(^▽^;)の【お泊り保育☆】
と、言う訳で、、
明日の晩御飯の買い出しに出発ですよ🎶👇
👆久しぶりの園バスに、テンション上がってます↗↗
👇グループを4つに分けての、お買い物です☆
👆普段、おうちの人と行くスーパーの景色も
きっと違って見えたことでしょうね(*’▽’)✨
👇これって…👀
👆『あ~ら奥さん❢おひさしぶりね💛
今日の夕食は何かしら⁉
こっちのほうが安いんじゃない❓』
なーんていう、遠くない未来での会話が
聞こえてきそうですね(^▽^;)
👇こちらは、しっかりと吟味して
お買い物しているようです(^_^)v
👆目利きは大事です👀✨
そして休憩スペースで待っている
お友だちの様子はどうかな⁉👇
👆待ち遠しいみたい(^^♪
明日のメニューは、カレーライスにサラダ🎶
👆決め手のルーは、【プレミアム】では
ありませんか\(^o^)/
👆“爆買い”しますよ(*^^)v
みんな楽しそうにお買い物が
出来ているようですね(^_-)-☆
そして休憩スペースで待っている
お友だちの様子はどうかな~👀
👆ご覧の通り☆
テンション上がりっぱなしでした(^^;💦💦
さぁ❢明日はみんなで楽しむよ(^_-)-☆
責任感
2018.08.22
今日も子ども達は、たくさん遊んで
楽しく一日を過ごしてくれたみたいですね❢
お遊びの合間には、色んな練習を
頑張っていますよ!(^^)!
👆さすがに年長さん☆
👇面浮立のお稽古も~
👆カッコよく決まっていますね(^_^)v
👇年中さんたちも、負けていませんよ!(^^)!
👆バッチリと揃ってますね(^_^)v
👆運動会当日も、その調子で頼みますよ👍
👇そして、お昼からの年長さんたちは
マーチングの練習も頑張っていますよ!(^^)!
👇それを見ている、ひよこさんたち👀
👆年長さんたち☆凄いな~と思っているでしょうね💖
ひよこさんたちも、あと2年したら
同じようにできるんだよ(^_^)v
👇おやっ👀☆こんなに小さいお友だちも
頑張っていますよ!(^^)!
👆お友だちのコップにお茶を注ぎ分けて~
👆ちゃんと人数分あるのかの確認をして👀
👆えり先生が、こぼさない様に持っていけてるかの
チェックも怠らず👀☆
素晴らしい責任感です👍
こんなにいろんな事が出来るようになるのは
子ども達の頑張りと、先生方の仕事に対する
“責任感”あってのものなんですね!(^^)!
結果にコミットしてますね(^_-)-☆
👇おやっ⁉👀 もっと小さいお友だち
が何か言ってますよ~
『結果にコミットしたみたい❢ぼく』
赤い戦士
2018.08.21
今日は、朝の8時過ぎとは思えない
ような強烈な太陽の日差し☼👇
それでも元気いっぱいな子ども達(^o^)丿
やはりこんな日には、早く
プール遊びがしたいですよね~💖
👇もう、みんな待ちきれないのかな~⁉
👆実は、生きているかのように動く
ホースに、子ども達は大盛り上がり\(^o^)/
それではお待たせいたしました❣
まずは、ひよこさんたちから
プール遊びをどうぞ~(^o^)丿♪
と、言いたいとこですが…
本日は、またの先生はお休み❢
なので…この方に来て頂きました☆
👆なんとあの有名な【赤い戦士☆】が
旭ケ岡保育園にやってきてくれたのです(^^)v
👇が…
何を勘違いされたのか❓
子ども達から総攻撃”(-“”-)”💦
しかし、案ずるなかれ❢
👇子ども達を、こよなく愛する赤い戦士は
あっという間に~ほらっ👀✨
ひよこさんたちのプール遊びが終わると
赤い戦士は、テラスの方へ👀
👆いいタイミングで、こあらさんたちの
プール遊びが始まってました☆
👇が…
何故かここでも勘違いされ
ボコボコにされてしまう”(-“”-)”💦💦💦
👇ならばと、赤い戦士は👀
なんと、あの必殺技である
【スペース☆シャワートルネード】
を披露してくれたのでした❣
👇そんな赤い戦士の活躍する姿を
見に来た、つぼみ組のお友だち👀
👆きっと彼は、、
『大きくなったら、赤い戦士みたいな
大人になる❢』と
心に決めたのであった(*^^)v
そして赤い戦士は
次の言葉を残して
燃えるような夕焼けの彼方に
消えていったのです❢
いつの日にかまた、会えることを
楽しみにしてるよ(^_-)-☆
【赤い戦士☆】
と、言う訳で
2018.08.20
今日から一週間のスタートですよ❣
いよいよ間近に迫った【お泊り保育☆】
そして、一ヶ月後には【親子大運動会】
と行事がやってきますよ~
よーし、体力付けて頑張るぞ!(^^)!
と、言う訳で👇
👆砂場でお山を作って、足腰強化ダ☆
なかなかいい高さになりました(^_^)v
と、言う訳で👇
👆更にもうひと山!(^^)!
足腰の鍛錬になったかな~⁉
園長先生もスコップ持って、かなり
頑張りました(^▽^;)💦💦 が…👇
『お部屋に戻るよ~』の先生の掛け声の後
あっという間に更地になりました(-_-;)💦
未満児さんたちの水遊びが出来るのも
あと僅かですよ❢
👆そして、こんな風に狙われるのも
あと僅かですよ(^▽^;)💦
先週から実習に来ている、なな先生は
今日からはたんぽぽ組さんへ(^o^)丿
👆まだ慣れずに緊張気味かな⁉
と、言う訳で…
それを察した、にじ組のお友だち👇
👆こーやって👀
👆『これで喉の渇き潤して下さい☆』
と、気遣い上手なお友だち(^^;
👇こちらのお友だちも
なな先生に何かをあげていますよ👀
👆『イカを取ったんで、食べてください☆』
心優しいつぼみ組のお友だち(#^^#)
と、言う訳で👇
👆ほっこりした、なな先生は楽しく
たんぽぽ組さんたちと遊べたようです💖