保育園ブログ
1(イチ)
2019.04.06
今日は朝からポカポカ陽気☀(*´ω`)
👆入園式日和となりました\(^o^)/🎶
👆受付準備完了(ー_ー)!!
👆ピシャー✨と仕上げてこられた先生方も
お出迎えの準備完了(^^)v
👆ちょっと緊張気味な子供たちが
次々に登園してきましたよ👀
…滞りなく【第41回旭ケ岡保育園入園式☆進級式】
も終わり…👇
👆緊張感から解放されたお友だち(^^)v
👇新年長さん…👀
👆見事に“歓迎の挨拶”の大役をクリアー✨
👇お父さん☆お母さん方々…
👆👇大変おつかれさまでした<m(__)m>
👆👇今年度もよろしくお願いいたします❣
👆来年の入園式には、お腹のBabyは
新入園児さんかも⁉👶
それでは、元号も変わる年でもありますので
新たな気持ちで1(イチ)からのスタートです☝
👇恒例になりました、記念撮影📷☆
👆『トゥース☝』(^▽^;)💦
魔法
2019.04.05
👇彼は、ただじっとその時が来るのを
待つだけであった…(ー_ー)!!
👇彼は、とてもじっとはしていられず
ひたすらトレーニングに励むのであった!(^^)!
👇彼女もまた然り…
👇そして“保育士E”は、縄跳びの特訓を開始する☆
👇その時が来るまであと僅か…🕚
👇そこには、かたずを飲む彼がいた(-_-)
👇さぁ~機は熟した❕
👇みんながお待ちかねの…
👆今年度一発目の“ハンバーグ”💖
2019バージョン✨←何が変わったのかは
定かでない(^^;💦
👆👇それは、一口食べる毎に…(^o^)
👇口の中に広がる肉の旨味🐮🐷💖
👇その時、彼が一言…
👆『だって、これって人気No.1なんでしょ☝』
その通り❕
まるで…
👆魔法にかかったかのような
美味しさですから(^_-)-☆
春爛漫🌸
2019.04.04
春爛漫となりましたね🌸
👇クジラも元気に潮を吹いていますよ🐳
こんなに気持ちがいい日には…
👆『思いっきり遊び倒すぞー』✊
👇と、言う訳で…
👆未満児さんたちはテラスにて…
👆投げてぇ~(^O^)/
👆くぐってぇ~(^^)v
👆押してぇ~!(^^)!
疲れたら…”(-“”-)
👆ちょっと休憩( ̄▽ ̄)
とは言っても、乗ってただけですけど💦
👇以上児さんたちは園庭にて…
👇走ってぇ~!(^^)!
👇滑ってぇ~\(^o^)/
👇飛んでぇ~ヽ(^o^)丿
疲れたら…”(-“”-)”
👆ちょっと休憩(*´ω`*)
んでもってぇ~
👆回ってぇ~\(^o^)/
👆蹴ってぇ~(≧▽≦)
👆まだまだ飛んでぇ~!(^^)!
疲れたら…”(-“”-)
👆ちょっと休憩(*´ω`)
👇それでも、まだまだ飛んでぇ~💦💦
👆なかなか休ませてはくれない
“保育士E”です( ̄▽ ̄)💦
こんなに遊んだら…
👆『腹減ったぁ~💦💦』
ストライプ
2019.04.03
👇“まり先生”がたんぽぽのお友だちに
絵本を読んでますよ📖
でも、何か気づきません⁉
👆【ボーダーシャツ】がいっぱい👕👕
👇すると…
👆『ほらっ❕あそこにも』…👀
と、言ってるお友だちもボーダーがチラリ(^^;
👆今日より登園のお友だちもボーダー👕✨
👇そして…
👆『“ボーダーズ”よ立ち上がれ~』✊
と言ってるのも、新入園児さんでした(^▽^;)💦
👇さぁ❕今日から入園式の練習です☆
👇新しいお友だちも皆元気に
お返事が出来ていましたね👍
👇先生たちの自己紹介もありますよ👀✨
👆さすがは年長さんの担任ですね❢
“ボーダー”です( ̄▽ ̄)‼
👇そしてここにも…👀✨
👆どうやら“またの先生”が【ボーダーズ】を
探しているようです(^▽^;)💦
👇その“またの先生”の姿を見ていたお友だち👀
👆元担任の凛とした姿にウットリなのでした(^^;
ちなみに…【ボーダー=横縞】は日本だけですよ☆
満開
2019.04.02
👇お友だちが何か言ってますよ⁉👀
👆『みんな~集合~』(^O^)/
👇すると…
👆『ん⁉』
👆『何事⁉』
👆👇すべり台から、次から次へと…👀
👆慌てるな~💦💦
👇またもや、お友だちから…👀
👆『急げ~~』(≧▽≦)
👇すると…
👆走る💦
👆走る💦
👆お部屋の中でも走る走る💦💦
👇そして皆が見上げる先には…👀✨
👇満開の桜が…🌸✨
👇さぁ❕にじ組さんもテラスに出てきたところで…
👆花見と洒落こみましょうか❢(^^)v
👇こちらのお友だちは…
👆笑顔満開でした(*^▽^*)