旭ヶ岡保育園

保育園ブログ

準備万端

👇いよいよ明日となりました(;_:)

1年締めくくりの卒園式です(T_T)

👆👇記念品も整いました🎁

👇無事、袋詰めも完了☆

👇花も届いて…🌺🌹🌸

準備万端です(^^)v

👆あとは…

園長挨拶を考えるのみとなりました(^^;💦💦

 

👇もう既にお気づきだとは思いますが…👀

👆先週より着々と進めて参りました❢

👆子供たちも興味津々です👀✨

👆顔の表情も整いつつあり…

👆本日、スプリンクラーも装備され

旭ケ岡保育園に鯨がやってました🐳

準備万端ですが、芝の養生のためオープンは

梅雨明け頃となりますので、あしからず💦

 

👇今日の給食は【リクエスト給食💖】

お誕生日おめでとう“はるとくん”🎊

👇すると…👀

👆『ぼくの誕生日は2月だったけど⁉』

先月のお誕生日にお休みしてたから

北村先生が用意してくれたんだよ💖

準備万端でしょ(^_-)-☆

 

 

もう間もなく

もう間もなく“卒園式”です☆

👆卒園児を送り出す“こあらさん”“ひよこさん”

たちも、とっても上手ですよ(^_-)-☆

👇そんな中…

👆信じ難い光景を目の当たりにしたお友だち👀‼

👇それは…

👆独特のオーラを放っている✨

旭ケ岡福祉会CEOこと“けんじろー先生”が

卒園式の見学に来ていたのでした👀

👆年長さんたちの素晴らしい歌声に

感動した“けんじろー先生”は…

👆卒園式練習後、一曲披露してくれました🎤🎶

歌うは【BE MY BABY】(^^;

👇いかがだったかな⁉

👆最高👍

 

👇こちらは、もう間もなく小学校に入学するので

喜びを隠せないお友だちでしょうかヽ(^o^)丿

👇いやいや、今日の給食に喜んでいるのです✨

👆だって【リクエスト給食💖】ですから~

“ゆづきちゃん”お誕生日おめでとう🎊

忘れてはならない

👇何だか、みんな慌ただしいですよ👀‼

👇今年度最後の【避難訓練】は…

“地震”を想定した訓練です☆

【東日本大震災】から8年❢

あの教訓を忘れてはいけないのです☆

👆👇“かんらん”まで実際の避難ですよ(ー_ー)!!

👆手をつないで、みんな上手に避難

することが出来ました(^^)v

 

👇さて、お待ちかね~

今日の給食はみんな大好きな💖

👆『ハンバーーーグ✨』(^▽^;)

👆そして、忘れてはならない(ー_ー)!!

“れいかちゃん”の【リクエスト給食】であることを❣

お誕生日おめでとうヽ(^o^)丿🎊

 

 

ショートバージョン

👇年長さんたちにとっては、

最後の【体育教室】となりました!(^^)!

👆“すぎの先生”からの最後のお言葉です☆

👇1年前を振り返り…👀

👆👇『あの頃は、跳べなかったね💦』

👆『ほんと、跳べなかったね💦💦』

👇しかし…

👆『今は、こんなにも跳べるよ❕』(^^)v

👆『そんなにも跳ぶ⁉(^▽^;)💦』

👇子供たちは“すぎの先生”に感謝です💖

👆別れを惜しむかのように寄って行きます(;_:)

👆昔の青春学園ドラマを見ているようです📺

【ゆうひがおかの総理大臣】を思い出しているのは

園長先生だけではないはず(^^;💦

 

ここでお知らせです☆

今週は、卒園児さんに贈るDVD作成のため

ブログの方を“ショートバージョン”に

させて頂きます<m(__)m>

さぁ、行くか❕

今日は、こあらさんたちにとって

“ファーストライブステージ”となりました☆

👆その舞台はこちら…

鹿島のキャナルシティと言われている【PIO】(^^;

無事ステージが終わった後には…

👆👇達成感でいっぱいのお友だち(^^)v

👇みんなは見たことがあるだろうか👀⁉

👆👇かつてこれほどの人がPIOに入っているのを💦

👆押しつぶされそうなプレッシャーの中

堂々とやり切ったこあらさんたちでしたが…

👆始まる前には

平静を装うお友だちや…👀

👆【カメラを止めるな🎥】じゃなかった💦

『カメラを止めて』と言ってくるお友だちや…👀

👆『いま集中してるから☝』と

シャッター音さえ気になるお友だちや…👀

そして…

👇更に、こあらさんたちのプレッシャーに

追い打ちをかけるかのような光景が👀💦

👆妹を心配する姉👧

👆弟を心配する姉👧

しかし、時間は待ってはくれない🕙

👇覚悟を決めたこあらさんたちは…

👆『さぁ、行くか❕』

みんなイイ顔してるよ(^_-)-☆

TOPへ