旭ヶ岡保育園

保育園ブログ

PM

👇お昼過ぎ~🕑

👆👇マーチング練習もまだまだこれからですが…

👆👇みんな真剣に取り組んでいますよ🎹🎶

👇そしてそのすぐお隣りでも真剣な眼差しが👀✨

👆己の可能性に挑戦です!(^^)!

👇お外では…👀

👆👇明日の給食の仕込みのお手伝い☆

👆とっかかり口がイマイチ分かりづらい(^^;⁉

👇しかし…

👆コツを掴むと楽々です\(^o^)/

👇そして…

👆達成感(^^)v

そんな子供たちの元気の源はこれっ👇

👆“味噌カツ”で~す🐽

それにしても、このボリューミーなのは

誰のでしょうかね(^▽^;)💦

それでは頂きましょう👏

👆大好きな“カツ”からいくか❕

👇それとも…

👆最後にいくか❕

は、、あなた次第です(^_-)-☆

来る~♪きっと来る~🎶

昨日も今日も、とっても気持ちのいい

お天気となりましたね\(^o^)/

👇テラスでは、ボール遊びに興じる

おチビちゃんたち(*´ω`)

👆高~くボールを投げる練習ですが…

👆予定通りに頭にぶつけてくれますね(^^)v

👇では、他のお友だちはどうかな~👀‼

👆はいっ❕

👆予定通りに、ボールをぶつけられます(^^;💦

てな訳で、園庭へ移動です☆

👆楽しそうに走り回る、お友だちや!(^^)!

👆得意の鉄棒でくるくる回るお友だち(^^)v

👆園長先生にランチプレートを

デリバリーしてくれるお二人さん(予定通りです💖)

👇しかし…

👆お友だちが指さす向こうには👈

👆またもや現れてしまったのです(;゚Д゚)‼

ソロ~りソロ~りとお友だちへ近づき…

👆確保❕

そして…

👆バックハグ(^▽^;)💦

👇そんな“保育士E”の餌食になってしまうと…👀

👆・・・

 

【保育士E】←きっと来てくれるだろうと

カメラを待ち構えていた園長先生📷☆

予定通りのアクションに感謝です(^▽^;)💦

 

 

数時間後

さぁ❕始まりました、月イチ恒例企画💖

👆『絵本📖から、呼ばれて飛び出て

ジャジャジャジャーンのおやつ🍰』

👇今月は、まさに今が旬の…👀

👆“ソラマメ”で~す✨

しかし…

👆お友だちが、制作や!(^^)!

👆【茶道教室🍵】で頑張っている、その時…

👆ある“ソラマメ”は目を覚ましたのです👀✨

だって、あと数時間もしてしまうと…🕒

👆“ソラマメ”たちは…

こんな姿にされてしまうのです💦

👇おやっ…👀‼

👆危機感を感じてしまった“ソラマメ”が

逃げ出しているようです(≧◇≦)💦

そんな、はかない抵抗も虚しく…

👆“ソラマメ”たちは、子供たちの前へ🥟✨

👆さて、お味の方はいかがでしょうか⁉

👆餃子の皮の中身が気になりつつも(^^;

👆最高~✨

お代わりも沢山してくれましたよ(^_-)-☆

 

ちなみに…

園長先生は、今日のおやつを持ち帰って🥟

👆こんな、苦みのあるドリンクと🍺

一緒に食べたら~

👆『あ~ぁ、なんて幸せなんだろう💖』

考えていました(^▽^;)💦

しかし…きっと、その数時間後には🕙

👆こ~んな感じになっていることは否めません💦

満足

今日もあまりいいお天気ではなかったけど…☔

👆👇ちょっとだけお外に出て遊ぶ

ことが出来た以上児さんたち(^O^)/

👆思いっきり走れたし!(^^)!

👆サッカーでいいシュートも決めれて⚽

満足出来た子供たちでした(^^)v

 

👇お部屋に入ってからは…👀

👆👇想像力を働かせて~

👆レゴブロックと格闘💦💦

👇しかし…👀

👆その出来栄えには、当然満足ですよ(^^)v

 

👇スケッチブックにお絵描きしているのは…👀

👆👇“にじ組”さんたち☆

👇集中して…👀

👆感性を働かせて、クレヨンを走らせると🖍

👆我ながら上出来✨と( ̄ー ̄)ニヤリ

 

ちなみに…園長先生は

お友だちへカメラを向けて📷☆

👆こ~んなお顔や(*´ω`)

👆こ~んなお顔(;゚Д゚)💦をしてくれて

大満足ですよ(^▽^;)

 

 

加工

【ファミリーデー】に向けての制作をするとの

情報を聞きつけた園長先生は、にじ組へ📷☆

👇何を作るのか、お友だちへ尋ねると…👀

👆なんと、口止めされているとな(;゚Д゚)‼

👇では、他のお友だちに尋ねてみましょう…👀

👆👇誤魔化された(≧◇≦)💦

👇ではでは、制作のところ

チョットだけ覗いて見ましょう📷☆

👆ふむふむ…👀✨

👆な~るほど👀✨✨

👇そして…

👆完成型がそれなのか~(*’▽’)

👇すると、お友だちが…

👆『ちゃんと、加工しといてね🖍』

と、念押しされました(^▽^;)💦

TOPへ