旭ヶ岡保育園

保育園ブログ

真剣

“新年長さん”たちの【茶道教室】

がスタートしましたよ🍵

👇初めての空気感に緊張気味でしょうか⁉

👇しかし【茶道教室】には特典があるのです👀

👆甘いお菓子付きなのです✨

👆丁度、小腹がすく時間帯だからね(^^;

👇いやいや💦

👆抹茶のお味を引き立てるためですよ🍵

👆まだ子供たちはお茶を点てれないので

今日はお運びのみです!(^^)!

👆初めてのお味はいかがだったかな⁉

みんな真剣に取り組めていましたよ(^_-)-☆

 

👇こちらでは、制作に励むお友だち!(^^)!

👆真剣な表情ですよ👀✨

👆完成が楽しみです💖

👇おやっ❕先生も真剣にお絵かきしていますよ🖍

👆きっと子供たちからのリクエスト

ではないかと思われます(^▽^;)

👆どれどれ見させて頂きましょう👀‼

👆“ゆみこ画伯”作☆

あえてコメントは控えさせていただきます(^^;

ピース

👇今日は子供たちが大好きな【体育教室】の日☆

👇【レベル1】まずは、2人1組になっての

マット運動です!(^^)!

👆👇2人の阿吽の呼吸が大事ですよね(^o^)丿

上手く最後までやれたら…

👆ニッコリとピースサイン(^^)v

 

👇【レベル2】両手を使わずに前回り!(^^)!

👆👇バランス感覚と度胸が試されますよ~

👆上手くクリアー出来たら…

👆ドヤ顔でピースサイン(^^;ⅴ

もし、失敗してしまったら…👀

👆もれなく頭部を強打します💦

 

👇【レベル3】果たして子供たちは

この難関をクリアー出来るのだろうか⁉

👆運動神経抜群の“すぎの先生”をかいくぐり

向こう陣地にたどり着かなければなりません❕

👆不安な表情を隠しきれない子供たちです💦

👇ではスタート☆

👆子供たちの速さに、一歩も動けない

“すぎの先生”でした(^▽^;)💦💦

👇余裕のお友だちは…👀

👆もちろんピースサイン(^^)v

その先

👇“にじ組”さんたちが見つめる、その先には…👀

👇内職にいそしむ“またの先生”の姿が!(^^)!

👆来週の雨の日に備えての制作準備でした❢

👇こちらでは何かを覗いているお友だちが…👀

👇その先には…

👆カットバンを貼っている“まり先生”の姿が❢

子供たちの注目の的になり手が震えています💦

 

テラスからお外を見つめるその先には…👀

👆長縄跳びをするお友だちや…

👇【世界の中心で愛を叫ぶ】お友だちや…

👆じゃなかった💦

【お外の中心でピースサイン】をするお友だち(^^)v

👆ジャングルジムのてっぺんで

“アイ~ん”をするお友だちの姿が…(^^;

 

👇“たんぽぽさん”たちが見つめるその先には…👀

👇なんか凄い目ヂカラなんですけど…👀‼

👇“アオムシ”が蝶になった姿でした✨

👇そしてその隣で不思議そうに

見つめる“つぼみさん”の、その先には…👀

👆カメラを持っている園長先生が❢

なかなかタイミングが合わずに初ショットでした📷☆

 

👇園長先生に何やら一言言いたい

というお友だちがいますよ👀

👆『園長先生❕世の中には2種類の男しかいないよ

  師匠か師匠以外か‼(ローランド語録より)』

ちなみに…火曜深夜の【ソノサキ📺】を

楽しみにしていた園長先生なのでしたが

番組が終わってしまったため早寝してます(^^;

 

の前に

来週の天気予報は傘マークが沢山☔💦

雨の前に、お外に出て思いっきり遊びましょう🎶

👆“にじ組”さんたちが、お外へ一番乗り(^^)v

👇そして…

👆👇“たいよう組”さんたちも\(^o^)/

👇それから“そら組”さんたちも出てきましたよ❢

👆園長先生に気を使ってなのか

お水を持って来てくれるお友だちがいますね💖

確かに今日のお外は暑かった💦💦

👆そんな時は、ここで遊ぶのがBESTです(^^;

 

ところで“おおぞら組”さんたちは👀⁉

👆お外遊びの前に【紙芝居】のようです👀✨

この物語を、ざっくり話すと…

👆お姫様と会ったカエルが…🐸

👆王子さまのコスプレをして👑✨

2人仲良く暮らしていくお話なのです(ー_ー)!!

👇あっ、やばっ❕

👆疑いの眼差しで見られている(^^;💦💦

👇と、言う訳で…

👆“おおぞら組”さんたちもお外に出て

思いっきり遊びましょう\(^o^)/🎶

 

👇そして、金曜日は【スイミング教室】

👆ワクワクの子供たちですが、出発の前に…

👆“気合い”を入れていきましょう✊

まるい

👇鯉のぼりも気持ち良さそうに泳ぐ朝🎏

👇いつの間にか藤の花も綺麗に咲いて🌺

👇日に日に青くなってきたクジラ山🐳

👇そんな中…

👆おやっ❕子供たちが…👀⁉

👆おややっ❕先生たちも一緒に…👀⁉

探し物は何ですか~🎵

見つけにくいものですか~🎶🎤

と、吞気に歌っていると…👀

👆『園長先生も丸いの探すの手伝ってよ❢』

と、お友だちから💦

👆しばらくすると、子供たちがざわざわ💦

コンタクトレンズも

やっと見つかってひと安心だね(´▽`)

👇あれっ👀‼

👆探し物は“ダンゴムシ”だったのね(^▽^;)💦

 

👇ポカポカテラスでは、ボール遊びを

楽しむたんぽぽさん(^O^)/

👇そんな中…

👆音もなく近づく…

👆ま~るい物体~〇

👆その存在に、お友だちが気づいた途端に…

👆ま~るい物体は2つに分裂し始め~〇〇

👇あっと言う間に…

👆無数に分裂してしまったのでした〇〇〇💦

もうにじ組さんたちは大騒ぎ(≧▽≦)

👇そんなテラスには…

👆ついさっきまで子供たちが楽しそうに

遊んでいた、丸いボールが寂しそうに

転がっていました(^▽^;)💦

TOPへ