保育園ブログ
【お知らせ】
2019.05.07
長~い長~い連休も終わり、子供たちは
元気に登園してきましたよ!(^^)!
👇しかし…
👆楽しかった思い出が、
つい頭をよぎってしまう子供たちです👀
👇しかし…
👆切り替えていかなければ❕と、お友だち👀✨
👇そして…
👆気合いをいれるゾ❕と、お友だちと
“ちさ先生”!(^^)!✨
👇なので…
👆👇こんなにも天気がいい日には☀
👆👇お外で思いっきり遊びましょう\(^o^)/
👆久しぶりに“ダンゴムシ”と戯れたりして🎶
👇そして…
👆久しぶりの給食に舌鼓💖
連休明けでも、なんの心配もいらない
元気いっぱいの子供たちでしたよ(^_-)-☆
という、【お知らせ】その1
👇そして…【お知らせ】その2
👆👇今度の日曜日は“母の日”🌹
👆👇年長さんたちが、お母さんのお顔を
上手に書いてくれました🖍
👆鹿島高校下のセブンイレブンに展示
してもらっていますよ(^_-)-☆
ちなみに…園長先生はこのセブンイレブンで
週に最低3回は晩御飯をお求めです🍱
そんな、寂しい【お知らせ】その3でした💦💦
H→R
2019.04.27
明日から長い長いお休みに入ると思うと…👇
👆ちょっとニンマリ(*´ω`*)
👇何して過ごそうかと…
👆考えると…( ̄ー ̄)ニヤリ
👇しかし…
👆ちょっと切ない感も、否めないような(~_~;)
👆【平成】よ、さよなら👋
👇思い起こせば…【平成】時代には
👆いつも長縄跳びで遊んでくれた“かなえ先生”💖
👇きっと、【令和】になっても…
👆長縄跳びの特訓は続くと思われます(^^;
👇そして…
👆【平成】時代にいつもサッカーをしてくれた…
👆“保育士E”✨
きっと【令和】になっても…
👆ゴールは死守すると思われます⚽
たとえゴールキーパーを2人にしたとしても(^^;💦💦
それでは皆さん☆怪我なく、病気なく元気に
過ごして下さいね(^_-)-☆
んでもって…
2019.04.26
👇今日の給食は…👀
👆ちくわの二色揚げに海藻サラダでした☆
👆こんなにカラダ動かしてたら…
👆モリモリ食べまっせ!(^^)!
👇んでもって…
👆お味は最高~👍✨
ではここで、今週の給食を振り返ってみましょう👀‼
👇昨日は、ひまわり蒸しに春雨スープ🌻
👆ひまわりのような笑顔ですな(^_-)-☆
👆おやっ❕こちらも👀
👇んでもって…
👆お味は最高~👍✨
👇水曜日は、魚のマヨネーズ焼き🐡
ちなみに…園長先生はマヨラーです(^^;
👇そして、こちらのお友だちは…👀
👆おNEWのお箸アピール中です✨
👇やっぱり…
👆こってりマヨには、お代わり不可避です(^^)v
👇そして火曜日…👀
👆大豆の五目煮にじゃがいもの味噌汁といった
ザ☆和食です❣(以上児さんには納豆も付きますよ)
👆野菜多めで、ちょっと引き気味なのでしょうか⁉
👇いやいやそんなわけないでしょ…
👆お野菜苦手でも、さいこ~~👍💦
👇月曜日は麺の日ですよ🍜
👆ミートソースのパスタにチンゲン菜のスープ🍝
👆お口周りがこんなんになるのは必然です(^^;
👇んでもって…
👆お味は、最高~~(≧▽≦)
みんな給食が大好きです💖
👆もちろん“つぼみさん”たちもね❕
👇んでもって…
👆『ボクまだ離乳食なんですけど…』
だって(^▽^;)💦
ゆき先生の努力
2019.04.25
【英会話教室】もまだ2回目ということもあり…
👆“ゆき先生”のハグにタジタジのひよこさん💦
👇ならばと…
👆ハイタッチで子供たちとの距離感を
縮めようとする“ゆき先生”✋☆
👆“ゆき先生”の努力が実りつつあるようです(^^;
👇更に“ゆき先生”の努力は続きます❕
👆子供たちへの差し入れに【千疋屋】の
フルーツを持ってきてくれました🍈🍍🍊🍇
👆高級フルーツに子供たちも恐縮しています(^^;
👇でも、フルーツの名前をちゃんと
英語で言わないともらえませんよ~🍓🍐🍉
👆『Orange』🍊
👆『Grapes』🍇
👆『パイナポー』🍍
みんな前に出てちゃんと言えました(^^)v
👇もうがっちりと子供たちのハートを
鷲掴みにした“ゆき先生”は皆で声を合わせて…
👆『夢にときめけ❕明日にきらめけ❕』と…
👇すると…
👆『それ、ルーキーズでしょ❢』(^▽^;)💦
👇そして最後には…
👆『みんなで広げよう、友達の輪👌』
👇すると…
👆『それって【森田一義アワー】でしょ❢』
とお友だちからのツッコミはありつつも(^▽^;)
何はともあれ“ゆき先生”の努力が実った
一日なのでした☆
言葉
2019.04.24
👇制作中のたんぽぽさん👀
👆只々、されるがままに…
👆問答無用の手形を押されて…
👇彼は心の中で叫んだ…
👆『なんじゃこりゃ💦』
かの名優“松田優作”の言葉を(^^;
👇今日は粘土制作中のお友だちが多いですね👀
👆👇もう年長さんになると…
👇いい仕事してますね~!(^^)!
👇こちらの彼女は…👀
👆この箱の中に独自の世界観が
繰り広げられているようです(*^▽^*)
👇そして彼は…👀
👆『芸術は爆発だ\(^o^)/』の岡本太郎先生
の言葉を彷彿とさせる印象的な作品が完成✨
👇そして、こちらは…👀
👆粘土制作が初めての“にじ組”さんたちです☆
👆とりあえず何作ろうかな~っと⁉考えて…
👆とりあえず“ヘビ”から🐍
👆とりあえず、“長いヘビ”とか🐍💦
👇だって、先生がお手本に作っていますから(^^;
👆てか、よそ見して作ってるからどんどん
“ヘビ”が長くなってますけど💦💦
そう言えば“いづみ先生”の好きな言葉が
【長い物には巻かれろ】でしたよね(^▽^;)