旭ヶ岡保育園

保育園ブログ

神の手

👇運動会ぶりですね~👀

👆👇【面浮立👹】の衣装が決まってます✨

👇本日はこちらへ、お邪魔しましたよ☆

👇すると…

👆『めちゃプレッシャーやん💦』

な~んて嘆いている模様…👀

👆しかし、そこは年長さん✨

👆ピシャーって決めてくんしゃぁね(^_-)-👍

👇すると…👀‼

👆『園長先生、お疲れ様でした~』

いやいや、せっかく来たんで…

👆おじいちゃんおばあちゃんとの

ガチンコ対決でもやっていきましょうよ✊

👆本気モードの年長さんたちです!(^^)!

果たして勝敗は…👀⁉

👆固唾を飲む子どもたちです(≧◇≦)

👆『よっしゃー❕』\(^o^)/

軍配は子どもたちへ🎊

👆『本気出しちゃった💖』と、お友だち(^^)v

 

しかし、この会場の中に誰一人として

知る者はいなかったのだ…

👆【神の手✋✨】があったことを…

緊張

2週間前より実習に来ていた“もえ先生”👇

👆👇今日が最終日となりました…(:_;)

👆お友だちから“お疲れ様の記念品”の贈呈です💖

しかし、その前に…👀

👆こあらさんたちの前での【設定保育】という

課題が設けられていたのです💦

👇見よ…👀‼

👆この重鎮のお三方の前での発表なんですわ”(-“”-)”

👇すると…

👆『緊張しかない(~_~;)』と、お友だち💦

まぁ、“にじ組”で例えるなら…👀

👆こんな感じです(;゚Д゚)‼

👇しかし、“もえ先生”の頑張りもあって…

👆👇みんなが一生懸命に塗った【秋の味覚】で…

👇【神経衰弱ゲーム】も楽しみましたよ(^^)v

“もえ先生”はあと半年で卒業となりますね~

👆👇これからも笑顔を大切に(*´ω`*)

👇子供たちのパワーに負けないよう\(^o^)/

👆👇頑張ってくださいねー✨

👆YOU  CAN  DO  IT👍

有明ふれあい郷にて

JR長崎本線🚃肥前竜王駅に降り立った年長さん👇

👇歩くこと15分👣

やって来ました【有明ふれあい郷】✨

👆先ずは気合いの『オイ~っす』から👋

👆👇じゃぁ~~遊び倒しますか\(^o^)/🎶

👇でも、そんな時…

👆ふと何かを考える…お友だちがいた…👀

👆今頃、こあらさんって何してるんだろ❓

👆ダム公園にて楽しげです🎵

👆ならば年長さんも負けずにEnjoyや~(^^)v

👆虫捕りなんぞしてみたり(^^)v

👇しかし、ここにも…

👆何かを考える…お友だちがいた…👀‼

👆今頃、ひよこさんって何してるんだろ❓

👆旭ケ岡公園にて楽しげです💖

👆👇ならば我々も楽しむのみ🎶

👇おやっ❕ここでも…

👆何かを考える“T”がいた…👀‼

👆すぐ傍では、とても楽しそうに

遊ぶ子どもたち\(^o^)/🎶

👇そして…

👆片時も子供たちから目を離さずに見守る“T”👀

いったい何を思うのだろうか…

👆そんな“T”は子どもたちへ…

何を語ったのだろう…👀⁉

というわけで…

👆今日は、とっても楽しい思い出が作れたようです💖

イイ夢が見れそうかな~(^_-)-☆

頭の中

1週間のスタートです❕

👆先ずは、朝の会でお歌をうたって(^o^)🎶

👆先生から絵本を読んでもらって📖

👆朝のおやつを飲んでいても…

👆子供たちの頭の中は、ついつい…(*´з`)

あっ、いかんいかん💦と思い👇

👆頑張るぞー✊と、気合いを入れ直し…

👆制作に励み…💪

👆意気揚々と【体育教室】に臨むも…

👆👇“ボールに当たっちゃダメよ”ゲームでは…

👆“保育士E”の熱烈歓迎を受けた💦

子どもたちでしたが…

👆やっぱり頭の中は…

明日の【ハイキング】でいっぱいなのでした(*´з`)

スケジュール

1週間終わりましたね~

👆今週もみんな元気に遊んで…\(^o^)/

👆たくさん給食も食べました💖

👆ちなみに…今日は塩パンでしたよ🍞

 

さて、来週はどんな事があるんでしょう❓

👆そんな事考えたら…

お目がキラキラしてきました👀✨

👆月曜日は【体育教室】からのスタートです!(^^)!

火曜日には待ちに待った【ハイキング】(^o^)丿🍱

👆こ~んなにイイお天気なら最高✊

👇年長さんたちは…

👆【老人スポーツ大会】への面浮立参加

もありますよ👹

👆少しプレッシャーを感じているかも(^▽^;)💦

👇お友だちが何か言ってますよ…👀

👆『園長先生には理事会があるよ』って…

園長先生→『・・・』”(-“”-)”

そして土曜日には…

年長さんたちの【親子クッキング】もありますよ🍳

何が出来るかは乞うご期待(^_-)-☆

そんなこんなで、来週のスケジュールは…

👆目白押しやで~~~(≧▽≦)💦

TOPへ