保育園ブログ
あらっ、おやっ
2019.10.02
👇なんとか雨も降らず、お外で遊べましたよ(^^)v
👆ボール遊び\(^o^)/🎶
👆砂場遊びヽ(^o^)丿🎵
そして…
👆今日も中学生のお姉さんたちと
楽しく遊んだ子どもたちでした(^^♪
👇あらっ…👀‼
👆👇突然、虫捕りを始めた子供たち…
👆男の子には人気ですもんね(^^)v
👇おやっ…👀‼
👆合間を縫っての環境整備❕素敵です✨
あらっ…👀‼
👆しばし休憩モードへ(*´ω`*)
👇おやっ…👀‼
👆先生のお手伝いをしてくれるなんて…(≧▽≦)
ありがたや~~~👏
👇あらっ…👀‼
👆👇遊んだ後は、ちゃんと後片付けも
出来るお友だちです👍
👇おやっ…👀‼
👆そんなにもいっぺんに💦
変化
2019.10.01
今日から10月のスタートです☆
👆👇年長さんたちの茶道は…
来月の保育参加で
お家の人の前での披露となりますよ🍵
そういえば、今月から色んな事が変わりますよね❕
👆『ん~先ず、今日の給食かな⁉』と、お友だち…
そうです❕
👆今日のメニューは【豆腐の変わり揚げ】
ですもんね~(^▽^;)
って、ちゃうちゃう💦💦
👆『保育料無償化~』がスタートしましたね☆
👇お家の人の反応は、どうだった…👀⁉
👆喜んでいる模様(*^▽^*)✨
しかしその反面、消費税が10%に💦
👇お家の人の反応は、どうだった…👀⁉
👆渋い表情とな”(-“”-)”
そして旭ケ岡保育園でも、ちょっとした変化が…
👆ほらっ…👀‼
👆ほらっ…👀‼
👆ほらっ…👀‼
👆よ~く見て下さいよ👀‼
👆そうそう、目を凝らしてね…👀✨
実は…
👆今日明日で中学生のお姉さん方が
【職場体験のお勉強】に来てますよ☆
👇更に…
👆大学からは保育実習の“もえ先生”が
先週より来てくれてます☆
👇そして…
👆先月より、保育支援員として旭ケ岡保育園の
職員になって頂きました“ひろみT”です☆
よろしくお願いします<m(__)m>
スポーツの秋
2019.09.30
👇今週は【体育教室】からスタートです❕
👆カニ走りの🦀準備運動のあと…
👆👇今回はボールを使った運動のようです!(^^)!
👇これには、チームワーク力が試されますね~
👇年中・年長さんたちが楽しく運動に
取り組んでいるのを見ていると…👀
👆👇“にじ組”さんたちも、うずうず…👀
👆👇体を動かさずにはいられません!(^^)!
いやいや…
👆“ひよこさん”たちも負けられませんよ~っと💦
何てったって…
👆【スポーツの秋】ですからね(^_-)-☆
おっとっとっと…👀
👆“つぼみちゃん”たちも…
うずうずなようでした👀✨
👆たくさん体を動かした後には
お待ちかねの給食タイム🍜
👆【食欲の秋】とも言いますから(^_-)-☆
幸多かれ
2019.09.28
👇笑顔がキュートなお友だち(*^▽^*)
👆彼女の名前は“ひすいちゃん”💖
ひすいちゃんは何歳だったかな…👀⁉
👆そうそう4歳になる“こあらさん”でした🐨💦
しかし…
👆今日で旭ケ岡保育園ともお別れなのです(:_;)
思い返せば…
“ひすいちゃん”が保育園にやってきたのは…👀
👆2歳の時(^^)v
そう❕“にじ組”へ🌈
👇にじ組代表のお友だちです(^^;
👆後ろの“またのT”は去年の担任の先生でしたね✨
👆今日、みんなで最後に食べた給食…
👆甘~い“クロわっちゃん”🍞忘れないでね(:_;)
【今生の別れ】ではないけれど…
👆やっぱり仲良しのお友だちとの
お別れは辛いものです(:_;)
👆担任の“みきT”の事も忘れないでね(:_;)
👆これからも笑顔を大切に(^^)v
“幸多からんこと”を願ってますよ✨
あれ
2019.09.27
👇今日は、思いもよらずメチャいいお天気🌞
👆👇ボール遊びなんてどうでしょう\(^o^)/
👇楽しく遊んでいても、あれが頭をよぎると…
👆“ニマ~っ”(;^ω^)
👇すべり台を楽しくやってても…
あれを考えると…
👆“ニタ~っ”(≧▽≦)
👇砂場でも楽しく遊んでいても…
👇あれを思うと、やっぱり…
👆“(´∀`*)ウフフ”
そんで、あれあれ考えると…
👆もう辛抱たまらん💦💦
👆とりあえず走る(=゚ω゚)ノ
しかし、まぁ…
👆それにしても走りすぎやろ(;゚Д゚)‼
👆いやいやいや汗汗💦💦💦
👇それでは“あれ”をどうぞ\(^o^)/
👆自分の目を疑っているのかな👀⁉
👆今日の“あれ”は【ハンバーグ】でした💖
👆みんな大好きなハンバーグをリクエスト
してくれた“きょうかちゃん”に感謝です👏
👆ナイス☆リクエスト給食(GOOD JOB👍)
そして、お誕生日おめでとう🎊きょうかちゃん💖