旭ヶ岡保育園

保育園ブログ

贈呈式

👇『本日は、我が保育園にスペシャルゲストが来ています』🎤

👇『子牛の“HANA”ちゃんでーす』🐄

👆【皆さん、よろしくモ~】🐮

👆『ちなみに下のお名前は“MIZUKI”って言うのかしら⁉』🎤

👆👇【さっそく仲良くしてもらって嬉しいモ~~】🐮💖

👆👇【ところで、皆は牛乳って好きかしらモ~】🐮⁉

👇【今日のおやつの時間の牛乳はいかがだったモ~】🐮⁉

👇【そんなに好きって言ってくれて嬉しいモ~】🐮🥛

👆【牛乳パワーで、元気いっぱいだモ~】✊

👇【ちなみに、この方々は私の保護者なのモ~】🐮

👇【みんなに牛乳を届けに来てくれたモ~】🐮

👆👇【たくさん飲んでほしいモ~】🥛

👇【さぁ、キンキンに冷えた牛乳をグイっとどうぞモ~】🐮

👇【飲み干してくれて嬉しいモ~】🐮✨

👆👇【って、さっきからフレームインしてくるの誰モ~】🐮❓

👇【え・園長Tモ~⁉】🐮💦

👆【55歳のオジサンの被り物がイタ過ぎるモ~】🐮💧

👆👇【それに比べたら、二人ともや~らしかモ~】🐮💖

👇【今日の贈呈式はとっても楽しかったモ~】🐮🌟

👆【毎月20本の牛乳が届くから美味しく飲んでモ~】🥛

👆【今日はこの辺で、そいぎぃモ~~】🐮

 

 

 

内線

👇プルプルプル…☏))

👆それは、彼からの内線だった…📞

👆👇お友だちの元気いっぱいの写真を撮って欲しいとの事…

👆確かに、週のスタートから元気いっぱいのようだ📷🌟

👇いや、むしろ…

👆月曜から飛ばし過ぎな感は否めない💧

👇プルプルプル…☏))

👆再度、彼からの内線が入った…📞

👆👇勉強熱心なお友だちの様子を撮って欲しいとの事だ…

👆何やら繊細な作業をしているようだ…📷🌟

👆そんなに羊の数を数えると眠くなりそうなのだが…💤

👇いや、むしろ…

👆ひまわりの種を数える彼の目がランランとしてきたのが謎だ💧

👇プルプルプル…☏))

👆かけ間違えだった💦

👆彼はにじ組へランチのオーダーをしたかったようだ…📞

👇いや、むしろ…

👆なかなか美味しそうに仕上げてるにじ組さんにお驚きだ🌟

👇と、いうわけで…

👆今日はこの辺で、そいぎ👋

 

仲良く

👇今週もみんな仲良く遊べました💖

👇仲良くデュエットも出来ました🎤

👆曲は【夏ざかりほの字組】by田原俊彦&研ナオコ🎵

👇仲良くクッキー作りも出来ました🍩

👇仲良くミーティングも出来ました🌟

👇クラスみんなでスライム作ったり…

👇クラスみんなで、小麦粉粘土で遊んだり…

👇仲良く楽しめました💖

👇ちなみに彼は…👀

👆ス・スライム、触りたかぁ…😢

👆👇今日もみんな仲良くお外で遊びました…\(^o^)/

👇仲良くスイミング教室にも出かけました🏊

👇仲良くジャングルジムにも登りました🌟

👆👇というわけで…

👆今週はこの辺で、そいぎんちゃぁ~👋

 

 

 

 

ゲット

👇【英会話教室】が始まりましたよ…

👆本日は“ゆきT”からのミッションが与えられた子どもたち🌟

👆ボールを持ち⚽

👆ゲットしたい食材目指し、うりゃぁ~~…⚽💦

👆バナーナ、ゲットだぜぃ🍌

👆👇ミッションは年長さんのクラスでも…

👆👇狙いを定め…👀✨

👆👇うりゃぁーーーー⚽💦

👆全員がボールの行方を注目…👀‼

👆ずこっ💧

👇ならば、この私が・・・

👆この一球にすべてを懸ける🌟

👆もう子供たちの涙は見たくないのだ…😢

👆うりゃぁァァーーーー⚽💦💦

👇それでは…

👆ゲット出来たお友だちにコングラチュレーション🍌🍊🍎

👆ほな、今日はこの辺で~👋

スライム&小麦粉粘土

👇デッキるかな~🎵デッキるかな~🎵

👆オイラは昔、NHKの子供番組に出ていた…

👆って、“ゴン太くん”ちゃうやろ~~~(≧▽≦)

👆それでは、実験開始🌟

👆一人一個ずつコップを持ったら準備OKじゃ❕

👆って、こらこらぁ~~💦

👆飲み物用のコップじゃなかぁ~~💦

👆アタマに乗せるもんでもなかぁ~~💦

👆好きな色水を入れたら、まぜまぜするのじゃ🌟

👆デッキるかな~🎵デッキるかな~🎵

👆そ~ぅら、デキてきたぞ~ぃ…👀

👆イイ感じじゃ…👍

👆デッキるかな~🎵デッキるかな~🎵

👆ほいっ、デキたぞい🌟

👆なんじゃ、その顔は…👀❓

👆おっ‼ナイスリアクションじゃ🌟

👆さぁ、思い切ってツンツンしてみるのじゃ…👉))

👆👇どーじゃどーじゃ楽しいやろ🎵

👆伸びーる伸びーる🌟

👇おやっ…👀‼

👆なんでこれは伸びない~💦って泣いちゃったよ…

👆そいぎ、今日はこの辺で…👋

TOPへ