保育園ブログ
お写真
2023.12.19
👇お写真撮りまっせ📷🌟
👆👇モンスターとご一緒に~📷🌟
👇ありゃりゃ、お気に召さなかったかな📷💦
👇お写真撮りまっせ📷🌟
👆ポーズ決めてみた📷✨
👆差し入れどーぞー📷🍚
👆ありゃりゃ、かわゆい📷💖
👆まだまだお写真撮りまっせ📷🌟
👆きつね📷🦊
👆キュン💖
👆ド🌟キュンや📷💛
👆マハロ~📷🌟
👆はいっ‼決まったぜ📷✨
👆今日はこの辺で、そいぎぃー👋
室内にて
2023.12.18
👇今週も笑顔で楽しみましょう😊
👇いやぁ~それにしても・・
👆寒いんですけど・・⛄
👆そんな時は、みんなで歌おう🎤
👆曲は【木枯らしに抱かれて】by小泉今日子🎶
👆👇さて今日は、室内にて・・👀
👆👇おっきいブロックで遊んでみたり・・
👇ちょいとヨガやってみたり💦
👇一方、年中さんたちは・・👀
👆👇一生懸命にお勉強の真っ最中✎
👇そして、年長さんたちは・・👀
👆👇年賀はがきと格闘中💦
👆年賀状は25日までに投函しましょう(^^)v
👆彼女はお勉強をバッチリ仕上げたようだ👍
👆彼女もお勉強に燃えているに違いない・・👀🔥
👇ちびっ子たちも・・
👆お勉強のスタンバイOKです❕
👆今日はこの辺で、そいぎぃー👋
コツ
2023.12.15
👇いざ、集中・・👀✨
👇よしっ‼狙い通りや・・👀
👇折り目を付ける際には、呼吸を止めるのがコツなんや🌟
👇ん~~、完璧や✨
👇折り紙って、楽しい~~~~(^^)v
👇子供たちの指先訓練は更に続く・・👀
👆👇いざ、集中・・👀✨
👆綺麗に切るには、呼吸を止めるのがコツなんや🌟
👆最後の切り離しまで油断禁物や・・👀‼
👆ん~~、完璧や👍
👆次なる指先訓練は糸通し・・👀
👆スムーズに糸を通すには、呼吸を止めるのがコツなんや🌟
👆ここまでが、糸通しなんやで(^^)v
👆ん~~、完璧や👍
👆今週はこれまで~✋
👆そいぎんちゃ~~👋
例のやつ
2023.12.14
👇これって、例のやつよね・・👀
👇例の10時のおやつよね・・👀
👇っと、いうことはさ・・👀
👆もれなく、例のやつが付いてきちゃうのよね・・👀
👆例のやつ・・って⁉
👆もれなく付いてきたーーーー🥛💦
👆例のやつ、付いちゃった・・👀⁉
👆それでは、エチケットエチケット👄✨
👇ちびっ子が驚いているようだ・・👀‼
👆例のやつが出た・・👉💦
👆例のやつは、あっち・・👉
👇それは“にじ組”らしい・・👀
👆確かそこに例のやつが・・👉
👇彼もまた・・👀
👆ほらっ、すぐそこに例のやつが・・👉
👆出たーーーーー💦
👆ラ・ラスボス・・👀⁉💦
今日はこの辺で、そいぎぃー👋
違いの分かるオトコ
2023.12.13
👇ボクの名前は“TAKI”🌟
👇彼は弟の“ARATA”🌟
👇今日は、ボクたち“年長”の【茶道教室】なんだ🍵
👇【茶道教室】を初めて半年・・
👆👇すっかりと所作が板についてるだろ🍵
👇そろそろお抹茶が出来た頃だな・・👀
👇実はボク、違いの分かるオトコなのだ🌟では、頂きます🍵
👆ん~~~、結構なお味です🍵✨
👇おっと、ボクが点てる出番がやってきたようだ・・
👆抹茶のさじ加減は完璧🌟
👆心穏やかにして点てるのだ・・🍵
👆どーーですか‼ボクの点てたお抹茶のお味は・・🍵⁉
👇そして、ボクは知っているのだ・・
👆👇皆がお抹茶より楽しみにしている事があるのを・・
👆それは、甘味なのだよ🍩💖
👆みんなお菓子で喜ぶなんて、まだまだ子供なんだな・・
👆あかん💦これ絶対旨やつ~~🎵
👆今日はこの辺で、そいぎぃー👋