保育園ブログ
贈る言葉①
2024.03.25
👇土曜日に行われました【第45回卒園式】🎊
👆涙涙で“年長さん”を送りました😢
👆身体を動かして遊ぶことが大好きな“みなとくん”🌟
👆小学校の広い校庭を走り続けるのだ👍
👆誰よりも物知りで沢山の事に興味を持つ“たきくん”🌟
👆知識の引き出しを増やしていくのだ👍
👆人一倍思いやりの心を持っている“くうやくん”🌟
👆自分の周りにいる全ての人に愛を届けるのだ👍
👆歌や音楽が大好きな“ひなたくん”🌟
👆世界の音楽があなたを待っているのだ👍
👆表現力豊かな発想で制作に取り組んでいた“そうしくん”🌟
👆実はあなたの作品に心惹かれていたのだ👍
👆しっかり者でどんな時もケジメをつけていた“けいとくん”🌟
👆いつかマッチの【ケジメなさい】を歌って欲しいのだ👍
👆行事では練習以上の力を発揮した“ふくくん”🌟
👆あなたの潜在能力は計り知れないのだ👍
👆持ち前の明るさでみんなを笑わせてくれた“せなくん”🌟
👆あなたの笑顔が世界を救うのだ👍
👆いつも全力で何事にも一生懸命な“こうきくん”🌟
👆やらずの後悔よりやって後悔の道を選ぶのだ👍
👆友達が大好きで毎日元気いっぱい遊ぶ“れんたろうくん”🌟
👆【友は宝】の言葉をあなたに贈るのだ👍
👆“年長さん”ガールズ編は明日お送り致します🎤
👆今日はこの辺で、そいぎぃー👋
あと1日
2024.03.22
👇あと1日🌟
👇“年長さん”の卒園式まであと1日となりました🌟
👆今日は、最後の練習・・
👆その雄姿を見届ける“年中さん”たち…👀
👆あと1日🌟
👆👇お家の方へのプレゼントも完成🎁
👆中身はシークレットにて、悪しからず・・
👆あと1日🌟
👆卒園式前日の給食は、うどんなり🍜
👆見よ❕この伸びとコシのある、うどん麺🍜
👆体現すると、こんな感じ🍜💦
👆うどんの中身は・・👀
👆これっす🦊
👆【きつねうどん】🦊🍜
👆しつこいようですが、あと1日🌟
👆今週はこの辺で、そいぎぃー👋
マイク
2024.03.21
👇『みんな~、卒園式まであと2日だよー』🎤
👇『いよいよかぁ、泣けるぜー』😢
👇『その涙は、卒園式当日までとっておくのだ』🎤
👇しかし、彼女たちの涙は溢れていくばかり😢💦
👇『それじゃ、涙を吹き飛ばす歌を歌おうぜ』🎤
👇『私、“本田美奈子”歌いたーい』🎤
👇『“八神純子”歌うぞー』🎤
👇『ちょっとちょっと、私に“山口百恵”歌わせなさい』🎤
👇『やっぱ盛り上がるなら“ジュリー”だぜ』🎤
👆そして、マイク争奪戦は更にエスカレートするのであった🎤💧
👆『マイク持つと、人が変わるってホントなんだ』・・👀
👆『まぁ~、気長に待ちますか』・・・
👆そんな中、カメラマンとピアニストは待ちぼうけ📷🎹💧
👆今日はこの辺で、そいぎぃー👋
ヒーロー
2024.03.19
👇いつもと変わらぬ日常・・
👇いつもと同じように楽しく遊ぶ子どもたち・・
👇そんな平和な保育園に近づく【地球外生命体】・・
👇『あ・あれ何❓助けてぇー』と叫ぶ彼女💦
👇園内に鳴り響く非常ベル🔔))
👆👇お友だちの手を取り避難しなければ・・
👇突然の出来事に顔が凍りつく子どもたち・・
👇無事、全員が避難出来たのだろうか・・👀!?
👇一体、何が現れたのか子どもたちに聞いてみる・・👂
👆こ~んな怖い顔をしていたとか・・
👆こ~~んな爪があったとか・・
👆こ~~~んな口をしていたとかの証言を得られた・・
👇っと、その時である・・
👆『助けてぇーーー』っと園内からの叫び声💦💦
👇きっと逃げ遅れた子どもがいるに違いない・・
👆助けに行こうとするが、園内は危険だと彼女は言う・・✋
👇彼女の制止を振り切り中へ入ると、そこには・・👀‼
👆【地球外生命体】と戦う“年長さん”の姿が・・👊
👆今、彼にとってのヒーローは“年長さん”になったのだ・・
👆今日はこの辺で、そいぎぃー👋🦖
最後の体育教室
2024.03.18
👇今日は、今年度最後の【体育教室】👊
👇一年間のおさらいです🌟
👆👇一年間で色んなことが出来るようになりました✨
👇逞しくなったな~✊
👇そして、“年長さん”は保育園最後の【体育教室】👊
👆腕が鳴るゼ~~✊
👆👇跳び箱もマットもお手の物です🌟
👇どや👀‼
👇これが一年間の成果なのだ👍
👇思い返せば、一年前・・・
👆初めての【体育教室】…
👆『あの箱ってなんなん』・・👀❓
👆『こうやって乗るもんやろ』💦
👆“年長さん”なんてこんな高いとこに上らされて💧
👆高所恐怖症を克服したりして😢👍
👆『今となってはいい思い出だったなぁ』・・👀
👆“すぎのっT”に感謝です✨
👆以上、今年度最後の【体育教室】でした🌟
👆4月からはボクらが頑張るぞーー✊
👆今日はこの辺で、そいぎぃー👋