旭ヶ岡保育園

保育園ブログ

見られてたのね

👇沢山の差し入れがあるってことは・・・👀

👇今日は【英会話教室】の日🍅🍍🍊

👆ちゃんと英語で言えるかな❓

👆“ピーマン”は英語で・・・??

👆分からんけん、“ウォーターメロン”をゲットしました🍈

👆そんな様子を楽し気に見ていた彼女であった👀

👆【英会話教室】の後は体操を始める“年中さん”✊

👆👇なかなかに本格的なエアロビクス体操ですな👍

👇そんな様子を見ていた彼女はある事に気付いた👀‼

👇おおぞら組の“かすみT”って・・・

👆実は、エアロビのインストラクターだったんだ❕

👆その頃、たいよう組では発声練習中🎹🎵

👆『ぅあ~~~~~あ』の見事な発声に・・・♪

👆対抗心を燃やす一人の男がスタンバっていた✊

👆その様子をじっと見ていたひとりの彼女・・・👀

👆あらっ、見られてたのね💦

👆今日はこの辺で、そいぎぃー👉

やってみよう

👇今日は、発声練習からやってみよう🌟

👇『あ~~~』(≧▽≦)♪

👆イイ感じ❕では、1オクターブ上げてみよう🎹

👆『あーーーー』(≧▽≦)♪

👇みんな上手だから、更にオクターブ上げて🎹

👆『あぁぁあーーーー』(≧▽≦)💦

👇それでは、もう少し上げてみましょうか🎹

👆『で・出ない』(≧▽≦)💧

👆運動会に向けて【面浮立】のお稽古に励む“年長さん”👹

👆毎日頑張っていますよ👊

👆テラスで入場行進の練習をやってみよう👣

👆『イチ・ニ・イチ・ニ』・・・👣

👆『イチ・ニ・イチ・ニ』・・っと個人レッスンも有なのだ🌟

👆お次は、みんなでPKやってみよう⚽

👆ナイスシュート⚽✨

👆『ゴーーーーーール』の歓喜の雄叫びだ・・(≧▽≦)

👆練習楽しいのだ(^^)v

👆今日はこの辺で、そいぎぃー👉

遠足だー

👇待ちに待った遠足だー🌟

👇頑張って歩くのだー👣

👇公園に到着だー🌟

👆👇遊びまくるのだー✊

👇思いのほかスピードが出て驚きなのだー💦

👇のんびりブランコに揺られるのだー💛

👇しかし楽しくなって激しくなるのだー💦

👇その横では“T”もはしゃぐのだー👀💦

👇公園は貸し切りなんで踊ってみるのだー🎶

👇シーソーは子どもたちが癖になる遊具なのだー🌟

👇案外“おじさん”も楽しめるのだー💧

👇しゃぼん玉大会の始まりなのだー〇))

👇お見事なのだー〇))✨

👇上手すぎて顔が見えなくなってしまったのだー〇))💦

👇夢中になり過ぎてしゃぼん玉液をこぼしてしまうのだー💧

👇【うんてい】に挑戦するのだー👊

👆👇みんなスジがいいのだー🌟

👇“おじさん”も負けじとトライするのだー👊

👇てんとう虫発見なのだー🐞

👇【母の日】に渡すのだー🌼

👇“おじさん”は限界を超えてるのだー💧

👇その頃、保育園では・・・👀

👆遠足に備え、入念にストレッチをするちびっ子がいた👣

👆今週はこの辺で、そいぎぃー👋

👆怪我や病気に気を付けて楽しいお休みを過ごすのだ👍

5月病⁉

👇5月だーーー✋

👇なのに彼はどうした・・・👀⁉

👆この表情はもしかして・・・👀

👆5月病⁉っと彼は心配する・・・

👆元気を出すにはどうすればいいのかを考える彼女…

👆それは、これだ🌟

👆【牛乳のイッキ飲み】🥛💦

👆ナイスアイディア👍

👆更に、【ハンバーグのイッキ食い】🌟

👆しかし、食べた後が問題なんだよな~っと憂う彼・・・

👆オーマイガー💦

👆しかし元気は出そうだ🌟彼は思った・・・

👆ご覧の通り👊

👇そして、今日から入園のお友だちをご紹介✨

👆“すいなちゃん”よろしくね💖

👆お姉ちゃんがいるから安心なのだ👍

👆今日はこの辺で、そいぎぃー👋

4月の終わり

👇4月ももう終わりかぁ💦

👆時の流れの速さをしみじみと実感する彼女であった🌟

👇この1カ月間で色んな事が出来るようになった子ども達✊

👆例えば【V字クランチ】とか・・・

👆例えば【逆プランク】とか・・・

👆例えば【バックキック】とか・・・

👆これは大殿筋の強化に効果絶大だと彼女は言うのであった🌟

👆【粘土制作】でも色んなものを作れるようになりました🌟

👆【有田陶器市】の影響を受けた彼女は“器”とか・・・

👆GWで長崎に行く予定の彼は【かもめ】とか・・・

👆彼は【アイデアの神】が降臨するのを待ってるようだ✨

👆ちなみに彼は映画館で食べた【ポップコーン】らしい・・・

👆今日は“はづきちゃん”のお誕生日🎊

👆【おめでとう】っとお友だちから・・・👍

👆リクエスト給食は【魚のチーズフライ】・・👍

👇サイコーと言いながらも・・・

👆何かの違和感に気付き始めた彼女だった👍

👆今日はこの辺で、そいぎぃー👋

TOPへ